本格ファンタジーが話題!?
それってもしかして
3月29日発売の
『俺は何度でもお前を追放する 2』
に、本格ファンタジーって書いてあるからですかね!?

どうも! 
私が本格ファンタジー作家、長谷川凸蔵です!

本作の試し読みは固定ツリーで!

https://t.co/vow5GQqev3

19 50

箕面 小路(縁と命はつながれぬ)
相棒はドーブル。
ファンタジー作家なので、ドーブルの絵から発想を得て書くことができそう。
あとは、いたずら好きの女友だちに仕返しするのを手伝ってもらうかな!

0 0

6.村主すぐり(すぐりすぐり)/傍若無人
オカルトハンター紛いのことをしているフリーター。霊感は一切ないのでよく偽物の呪物を掴まされている。学歴だけいい。そこそこ売れてるファンタジー作家の双子の弟がおり生活費は彼の印税で賄っている。
「つまりね、コトリバコは打撃に強いということだよ〜」

0 2

『砂の妖精』などで知られるイギリスのファンタジー作家、イーディス・ネズビット(1858-1924)の邦訳作品を、まとめてレビューしたガイド本『イーディス・ネズビット・ブックガイド』、まだ少しだけ在庫が残っています。もう手元にも残っていないので、気になる方はぜひ。
https://t.co/kPnvF4z1jL

4 33

9,自創作に飢えています
ファンタジー作家として知名度を上げてきましたが、本当に好きなのはミステリです。

0 4

10.中野珠姫(なかの たまき)
CoC「鳴神山の妖退治」
→「救世の神子は遠いセカイの声を聴く」
ファンタジー作家で妖怪とかが好きな夢見がち女子。
初期の所持品は催涙スプレーとか入れていたんだけど怖い目にあってからは逆らわないほうが安全と学んだ。
バッグにはおやつをいっぱい入れてる。

0 4


【シャンブロウ~大宇宙の魔女】
※「Shambleau(邦題・大宇宙の魔女)】は、米国のSF・ファンタジー作家C・L・ムーアが1933年に発表した短編小説。
「シャンブロウ」とは作中に登場する女モンスターでワーム状の髪の毛を相手に巻き付け、快楽を与える代わりに生命力を奪う。

16 91

PC:願 真珠(ねがい しんじゅ)
通称:たまちゃん。
はたらきたくないTシャツ愛用のファンタジー作家。『英国陰陽師』シリーズが人気。
幼いころに猫叉を見たと主張し、また会いたいと国内であればマタタビを持ち歩いている。
妖怪とか魔女とか大好き。
画像は「五百式立ち絵メーカー」様より。

0 8

CoC「世界の終わりとカーテンコール」
KPまいるさん、歴史作家ひせーさん、冒険作家たぬたぬさん、音楽作家ようさん、オカルト作家やなぎさん、ファンタジー作家吾妻東の自陣集合絵!お借りしました!愛!
Q:そのたくさんのいまじなりまいるさん何?
A:卓中PCにご飯とか出してくれた謎の精霊さんです

2 11

新進気鋭ののべぷらファンタジー作家兼イラストレーターの冴木黒さん()が、なんと拙作『旅の画家エルマと不思議な街』のファンアートを描いて下さりました!!

表紙絵よりも少し大人な感じのする表情がとってもクールビューティーで最高ですね!

冴木さん、ありがとうございました!

2 9

カフカさん、ファンタジー作家の女で対戦します よろしくお願いします!!

0 5

【新刊案内 】
『18枚のポートレイト 柏葉幸子小品集』(柏葉幸子/作)日々の暮らしで、突然訪れる不思議な出会い、驚き、感動──そこから生まれるバラエティに満ちた18のお話を集めた作品集。岩手の地で半世紀近く書き続けてきたファンタジー作家による、現代の遠野物語。https://t.co/vQtqlwIqZN

7 37

私だけを見て──。

ガチ恋距離梨蘭、可愛くないか??
あ、最近勇者の父でフォローしてくれた方へ。
赤金はファンタジー作家であると同時にラブコメ作家でもあるので、是非ともよろしくお願いします!

俺の『運命の赤い糸』に繋がってたのは、天敵のような女子だった件 https://t.co/Q0zLHwk87g

2 9

本日1月19日はうちの探索者・山羊城美心のお誕生日です🎁🎉おめでとうございます🌸🌸ふわふわファンタジー作家を目指したはずなのにおかしいな蓋を開けたら氷の女王でびっくりしました日も懐かしいね(同卓PLPCには土下座の勢い)
お気に入りがこの前帰ってきたので引き続き人の心を学んでいきましょう🥰

0 5

小説ウィングス秋ファイナル号掲載ラノン最新作「トマシーナの恋人」

何とかしてトマシーナに推し本を勧めたいSFファンタジー作家のトレヴァー

”「それが面白かったんなら、次はアン・マキャフリイの『歌う船』はどうかな……」
「マキャフリイって『パーンの竜騎士』の?」
「そうです!」”

3 8

小説ウィングス秋号掲載ラノン最新作「トマシーナの恋人」

妖精の膏薬古書店にやってきたSFファンタジー作家のトレヴァー と店主トマシーナです。

”『妖精の膏薬』と言えば、瞼に塗ると視えなかったものが視えるようになる魔法アイテムのことだ。それって、本を読むことと似ているじゃないか。”

8 14

小説ウィングス秋号にラノン最新作「トマシーナの恋人」載ってます!

(ビジョルドの新刊を読んだ? 五神教シリーズではどれが好き?)

トマシーナとこんな会話をすることを夢見て古書店「妖精の膏薬」に通うSFファンタジー作家のトレヴァー 。しかし自分に自信のないトレヴァー には難しく…

12 27

小説ウィングス秋号発売!
ラノン番外読み切り「トマシーナの恋人」掲載です。
キャラ総出演ですが、いつもと違うのは主な視点キャラが 種族:人間 という点。

トマシーナの古書店「妖精の膏薬」にきたSFファンタジー作家トレヴァー (27)には同盟の妖精たちはどんな風に見えたのでしょう〜

7 14

CoC『舷窓にて』
KP:ダンカさん
PL:しゆさん、三義
生還したわよ!
白馬渓あやめ(はくばけいあやめ)68歳ファンタジー作家です
この立ち絵はイラストACより、素材名「おばあちゃん安堵」「おばあちゃん困惑」です
素材① https://t.co/Hu0q99c1lh 
素材② https://t.co/DeXYbZ0K0h

1 6

Harakiri: Blades of Honor
https://t.co/2ySKzAuNAM
闇将軍に支配された日本を舞台にした1-4人用のキャンペーン型ミニチュアゲーム。スペインのファンタジー作家David Velascoがストーリを担当しているという。

2 4