//=time() ?>
【イラストのお仕事募集中】
お仕事募集中です。XのDMかホームページからお問い合わせ下さい
🎨簡単な経歴・ゲーム用のイラスト作成・漫画
・グッズデザイン・フィギア原案・3面図
・デフォルトデザイン・アシスタント・など
#12月になったので自己紹介しようぜ
漫画家志望でイラストも描いて
たまに粘土造形してます
タミヤの1/35フィギア改造もやりたいなぁ
と思う49歳男性です
おはメカ子
※AIじこみ
1枚目:ラフから生成
2枚目:さらにi2iフィギア化
ここまで質感を変えると輪郭は維持しつつもディテールが別物になってしまうから、フィギアのデザインをこの手順でやるのはまだ難しいか…?
メカだと細部がカッチリしてて、変化しちゃった感はより強いのだろうけど。
動物の頭部のアタリ
3Dモデルとかフィギアを参照にしても
結局自分の絵のバランスにしっくりこないから
最終的には自分でアタリを引き直してるんだけど
だいたい、こんな感じ。
カットバームクーヘンの大小がくっついてる感じかなぁ。
弧を描くアタリ。
って、思っただけのつぶやき。
bing image creator のドールさん画像生成の続き。
どのタイプのドールになるかに影響するpromptがよくわからないが、そこそこ幅広く出そう。
「少女」とか子供系だと頭が大きいチビっぽいドールになりがちな気はするけど。
あと「アニメ」はフィギアやソフビっぽくなりやすい印象。
フィギア造型とか塗装とかの沼のかたはタイ寺院楽しすぎて大好きなんじゃないでしょうか
寺院ってこんな造型していいんだ??って血沸き肉踊るのでは
㊗✨フィギア化
何とこのピンクの子のイラストがBIBI BUTTONS様からフィギア化することになりました!!
大分前にオファー頂きまして、ちょくちょくやり取りさせて頂いておりました。
動きが有り次第追ってご報告致します♪(*´ω`*)
https://t.co/JxIXCINimm
#センチメンタルグラフティ
『ギャルゲー声優快体新書』って本に、ポスタードリームのフィギアは肌の色を意図的に変えているという記事をかなり昔に読んで、こういうことも考えないとと心に刻んでます。
あと、ゲーム発売後もキャラ人気は続いてたと書かれていて、私の認識と同じなんですよね。