【 映画「マッドゴッド」展示リポート】◆制作期間30年!特殊効果の神フィル・ティペットが生んだ執念と狂気のストップモーションアニメ作品〆◆⇒ https://t.co/75evhqe9nP

0 8

『マッドゴッド』を鑑賞。近未来、全滅近い人類の探索者が狂気の神暮らす地獄を行くダークファンタジー。特撮の伝説フィル・ティペットの悪夢。不気味キャラ、ダーク世界観、過激かつグロテスクで、どこかユーモラスな地獄旅。あれ、このフィルム生きてない? 精神という言葉には神が宿っている粘作。

1 10

╭━━━━━━━━━━━━━━╮

╰━━━━━━v━━━━━━━╯

巨匠
約20年にわたり書き溜めた
絵コンテ&コンセプトアート‼️
宿る生命力と共感、とくとご覧あれ⚡️

いよいよ明日🕛❗️
12.2公開🔥

16 54

映画『#マッドゴッド』試写を拝見しました。
フィル・ティペット自ら監督する超ダークな世界、80~90年代にかけファンタ映画とアートアニメ漬けだった私には、30年前の青春時代に戻ったかのような濃厚な84分でした。
12/2公開ですので劇場でご覧になってはいかがでしょうかー
https://t.co/LW2F5FaK0c

11 35

『ピラニア』(1978)

今観ると水の中で人がバシャバシャして周りが赤く染まるだけのキッチュさだが、ロブ・ボッティン、フィル・ティペットなど後のSFXマスターの試金石になった作品である。何でプールでピラニア養殖してんの?何でプールの栓を抜いちゃったの?等、突込み所満載の楽しいお馬鹿映画

4 110

とりあえずハリーハウゼンのドキュメンタリーと合わせてインターネット用のポスター絵だけアップしときます。一本はフィル・ティペットのドキュメンタリー、もう一本は映画におけるモンスター造形史ドキュメンタリー。作品のテーマにブレが全くない!😆

5 14


特撮ファンであれば円谷英一さん等と同じように特撮の神様の一人として知られている方です。
最近思うのはこの方やフィル・ティペットさんなどが特撮マンとして名前で記憶される最後の世代ではないかと。
今やILMやWETAなど会社名ですもんね。
なんだか寂しいですね。

7 23