ゲ謎のキービジュのひとつがまるまる既視感…といった元がコレ、『フェアトラーク寓話』展示会ノベルティ・クリアファイル(ロゴ内容で如何に古い時代かがw→他の画像データ未発掘;) こっちのひと達は悪魔の方々🪦

で、なにが言いたいかというと、趣味と性癖すぎて何重にもぶっささってますwaと(笑

4 67

2009ー2023 新装版フェアトラーク寓話2カバー絵。当時はアナログ絵をPhotoshopでレタッチ&加工、それを令和版にアップデート。基本デッサンの大幅修正などはせず、目元少し変えて影とハイライトを追加。ひらたくて古い感じの絵も、ちょっとの加減で大分見栄えがよくなるなと思った。

9 83

『フェアトラーク寓話』『邪道』が出たのでコレも…『デミアン症候群』(電書、配信/紙の本もまだある?←Amazon確認)。
ドイツ語でも出版されてるのですが、彼方の読者さんから「これ読んで、ヘッセのデミアンを知りました」という感想を頂き、ひっくり返った事が…(^人^;
https://t.co/QcSVlPMsRk

32 110

沖の最初のコミックス『フェアトラーク寓話』。
それの続篇等を足して加筆再編集して2冊にして新装版にしたものが発行されてます。(でもそこから増えた未収録作品が、まだけっこうある…) そうえいば、この新装版1巻の宣伝するために始めたtwitterでした(笑)

https://t.co/NPYmdlUH61

23 100

…ああ…納得! あの絵でしたか〜〜ありがとうございます。それ 拙作Comics『フェアトラーク寓話』に出てくるキャラクターなのです。なぜか読者さん方は皆「アスティン様」と様付けにして呼んで下さいます(笑)

1 4

)先生
Part②

代表作: 邪道シリーズ、デルフィニア戦記シリーズ、フェアトラーク寓話、デミアン症候群、ARTY SQUARE、青の軌跡シリーズ

大人気BLシリーズの シリーズや、今年舞台第三弾が上演される もなんと版画化しております♪

5 25

)先生
Part①

代表作: 邪道シリーズ、デルフィニア戦記シリーズ、フェアトラーク寓話、デミアン症候群、ARTY SQUARE、青の軌跡シリーズ

懐かしみの も版画化されております✨✨

7 21