//=time() ?>
@0310shunsan 左がフェイスガード無し
右がフェイスガード有り
鋼鉄製であり、感覚過敏の影響で装備しています。
ご覧の通り有ると無いとでおかしな事になっています。
なんか「何話のどこ」みたいな話してますよね、みなさん……
私は一期12話で、おじさんがジェイクにボコボコに蹴られて、しんどくて、マジ見てられなくて
でもフェイスガードが割れてアイパッチをつけたお顔が露出して
絶体絶命なのに全く屈せず反抗的な目で睨み上げてて
そこで…
新しい扉が開いた…
久しぶりの傭兵ガイラ
フェイスガード、腰巻、小手を外し、尻尾を露出させました。
ここ数年勇者マイユニットのようなTDMキャラばかり描いていたので、頭身の高いキャラを描けなくなってしまいました。
ちゃんとデッサンの練習をしなくちゃと痛感しました。
@medical_for_all 安全が少しでも増えますように!
クレアウィン、ママイオン、そして場合によってはフェイスガード内を浄化という形が取れて、相当安全な状況を作り出せるようになることを祈るばかり…
ギラWIP。
ギラ王子サイボーグ化計画は進んでるッスヤンマ総長!押忍!(*`・ω・)ゞ
フェイスガードありかなしかで悩み中。
ありはありでいい気がするんだけど、なしでもいいような気がするし、うーんどうしよう。
#イラスト練習
@yusuketama555 ODっぽいランジェリーって
意外にありますよね?😁
以前 嫁が捨てようとしていた
OD色のブラジャーの肩ヒモを
フェイスガード固定用の
ストラップとして
使っていたことがあります。
肌ざわりが優しくて
とても良かったですよ!👍
過去絵◯◯さんシリーズ(部活編)
「アイスホッケーさん」
アイスホッケー部です。フェイスガードはまだこのタイプだったのかな?
部活ネタは以上です。次は何にしようか。
#過去絵 #illustration #アイスホッケー部 #擬人化イラスト
デオキシスVmaxで真っ先に思いついたのはサーナイトとの組み合わせ。怪しいカンヅメもあるし大分耐久できそう。サーナイト地味にフルフェイスガードにも対応してるしね⛑
イラストが何気に対象にシンクロしてるのは意図的?_(┐「ε:)_
耐久サーナイトVMAX
カイで盤面作りホラー超とダブルターボ6貼り
・ホラー超によるカウンター
・カンヅメとすごいきずぐすり回復
・トゲラインによる回復
・フルフェイスガードで軽減
・オーロラ搭載してエイチ湖対応
(ジュラ考慮すると雪道がベター)
うまく形にならなかったので誰か任せた!