//=time() ?>
【お仕事情報】フジミ模型・波シリーズ1/700戦艦大和の箱絵を描かせていただきました。
大和のキットにクリアーブルーで成型された海面のベースが付属する新シリーズです!よろしくお願いします。
14日当日、挨拶には伺っておきながら、帰りの新幹線で慌ただしく折角の出展されてたブース展示を撮り逃してしまった #フジミ模型 様…、大変失礼をしてしまい申し訳ありません;。こちらの描いた箱絵も展示してありました、改めてホビーショー最終日はよろしくお願いします!。
フジミさんと言うと1/76のミニスケシリーズが大好きなので再販して欲しいです! https://t.co/L0GF0SI8qZ
もう一枚、#フジミ模型 様の1/72特撮シリーズで描かせて頂いた、DAICON版マットアロー1号。皆さん驚かれたプラモデル化で、当然ながらこちらも驚きました…。本編には無い情景ですが、有り得るかもとマットアローの魅力を引き立てられる箱絵になってれば幸いです。#今年描いた絵を振り返る
出荷開始に即メーカー在庫も無くなる進撃具合、年末年始も若狭湾決戦になりそうです。先に再販もされてます89ゴジラと是非ビオランテを並べて対峙させてくださいませ。こちらの箱絵でも並べて頂けると幸いです。 #フジミ模型 #チビマルゴジラ
https://t.co/3epqn2WT2v
#チビマルゴジラ シリーズ、ゴジラ2003に続き、3式機龍(改)も70周年記念バージョンが再生産されました。ゴジラ2003と箱を繋げますと対決構図となる様に描いてあります。開田先生が箱絵を描く重武装型と共に、こちらの描かせて頂いた機龍(改)も併せてお迎えしてゴジラと戦わせてください!。#フジミ模型 https://t.co/Ggol2FdpOX
フジミ1/700空母雲龍完成。
逆探や艦尾信号灯など細部を追加した他はキットのままです。
初版のキットより甲板のモールドが細かくなっていて好感が持てます。
エッチング前提だと逆に旧製品の方が楽かも?
本日はA-4スカイホークの初飛行日だそうで。個人的好き箱絵一位はフジミのA-4Mだけど、ハセガワの雷雲バックのOA-4Mもかなり良い。(ハセモノのレディ・ジェシーも良いけど見つからず)
フジミ模型様(@fujimi_co)からもうすぐ発売されます、『自由研究シリーズ「クワガタムシ/カブトムシ」』東方Projectコラボverのパッケージイラストを描かせていただきました!!
https://t.co/MD6QBredbR
よろしくお願いいたします~!
DF版マットアロー1号のフジミ模型様の社名ロゴが旧ロゴで懐かしさ全開ですが、自分にとってのフジミ様の旧ロゴはミニスケールAFVにはまって多く買っていたこのシリーズの時期が強く思い出されます。中西立太氏の箱絵も背景も込みで素晴らしい情景で好きでした。
昔は「K型は瘤無しカウルにエルラハウベ、木製大型尾翼!」って素直に思ってたけど、G型が途中で変わり過ぎてわからん。 今となってはGとKを好き勝手に出来るフジミの48メッサーが逆に「おおらかでいいなぁ」と思えるw
【 再生産 】
1/24の同スケールキットです‼️✨
ID133
NISSAN GT-RR35 SpecV
TR1
三菱ふそう FV ハイキャブ トラクタ&トランスポーター
GT35EX-2
交通信号機 特別仕様(車両用/歩行者用/ブルーカラー)セット
#フジミ模型
🟧🟦2023年8月新製品情報その3🟧🟦
ポプテピピックと衝撃コラボ‼️
自由研究シリーズ カブトムシ/クワガタムシが
ポプテピピックのポプ子/ピピ美仕様となって2体セットで登場😆
各種表情を選んで貼れるオプションシールが付属します‼️
#フジミ模型
@hoshiiro_anime
>RT
今にして思えば
スカイネットのバーンガーンやフジミのマイトガインもこれに相当するんだな・・・
ガンプラやミニ四駆くらいしか組んだ事ないところにいきなりアレ作ったから
求められる技術の差に愕然としたってところか・・・
ここは猛省せねば。
バッタモチーフの仮面ライダーや
EDF登場から20年経過、
フジミ模型の新型昆虫モデル…
昆虫にちなんだモノを調べると
まだまだ出てきたりしますが
スプラトゥーンって昆虫とか
出てこない感がありますね。
フェスになると広場絵に何故か
ダンゴムシが湧き出るという
謎の現象はあったりしますが。