申し込ん
だ!
久しぶりすぎて不安しかない…
途中でフライバイ〜選択してたら大丈夫…?いけてる…??

11 24

日本だってカナードつけたT-2CCVテストしてんだから!w
「べつにフライバイワイヤでコントロールすればカナードなくてもCCVできるよね」っていうロマンを排除した日本の開発チームうぅぅ(嘘)

7 6

みおちゃんズの水星フライバイ!

6 22

にゃんこさんウェディング企画有り難うございます😊 オリキャラミナモちゃんとなりますっ

25 193

ボイジャーは当初、土星から冥王星へのスイングバイが計画されていましたが、土星の衛星タイタンのフライバイ探査のために断念し、黄道面を大きく離れる軌道をとりました。冥王星に行けなかった代わりに、太陽系を遠くから見下ろす位置から、太陽系の家族写真を撮影できたんです。

113 401

はやぶさ2が2026年にフライバイ予定の地球近傍天体(98943)2001 CC₂₁発見21周年でもある

0 5


SAAB35 DRAKENのオーストリアンスペシャル仕様を描きました
あのデザインで1955年ロールアウトなんだよなぁ・・・
フライバイワイヤもない時代の機体とは思えないほど未来的なフォルムでめっちゃ好き

70 280

ウンウン唸りながら考えてた、某ingと空気バスのざっくりした何かの落書きでした(クリスタアプデ前にデータ整理してます)
今だともうフライバイワイヤーとかの考え方はもしかすると変わっている気がするので、もう一回調べ直さないとな〜…という所でストップ
機材の考え方が難しくって…😞

11 40

これまでの提案とは異なり、シールド操作は無し。もう惑星のフライバイはない。狭角カメラで各惑星を撮影し、広角カメラでつなぎ合わせて1枚の写真にする。

この提案はグランドツアーの集大成の記念でもあり、またカール・セーガンによるロビー活動の甲斐もあって、承認された。

12 30

翼生やしてあげたwwwww
ワロスwwww

十分な推力とフライバイワイヤーさえあればべこも飛べるって聞きましたwwww

0 2

はや2観測一覧に、カプセルを捉えた一枚を追加掲載しました。#はやぶさ2
よくぞ見つけたものだっ!!

「はやぶさ2地球接近フライバイ観測 2020 一覧」
https://t.co/rIA19xWySX

3 17

久しぶりにフライバイ回してます〜🥰✨すあまくんを宇宙の旅にごあんない〜🙌PLぷへむちゃん!!!いつも遊んでくれてありがとう!!!

1 7

https://t.co/RHiL8eQHql
そういやガリフォのレビュー動画では
ここが主人公の謎スキル扱いされてた訳だけど

改めて見ると
レビューした方フライバイワイヤとかがどうゆう物か分かってなかったし
アニマとドーターの作中での設定を理解する能力がなかっただけだな()

1 8

Rits Mattさんの『フライバイ』という曲に私が描いたイラストを使用していただきました✨

https://t.co/JwmsAcA060

2 12

NASAのLUCYミッション・ターゲットの木星トロヤ群Eurybates(2027年フライバイ、約68km)に直径1km以下の衛星がハッブル宇宙望遠鏡で発見された。2021年打上げ、メインベルト小惑星1個と6個のトロヤ群をフライバイ探査する。
https://t.co/Iqde5UlFjR

23 45

【モバマスSS】喜多見柚「フライバイ」 https://t.co/OfHy47DCC6

0 0

F-2は猫っぽいなーと思います。低い姿勢でそっと忍びよってから飛び上がって一撃とか、バランス感覚が優れている(フライバイワイヤの安定感と謎機動)とか。

28 110