フラワーアメジスト。ブラジル産。平面放射状に全周結晶していてまさに花。どうしたらこんな形になるのかいつも不思議。

2 16

1月 ガーネット
2月 フラワーアメジスト

でした!ヘッヘッヘ
どんどん絵が上手くなっておる気がするだけ🤗

3 8

  淡いフラワーアメジストの上にカルサイト。その一部が鋭くとがってる。

5 27

  フラワーアメジスト。2枚目は1枚目の裏側。3枚目は横から。これ、岩の隙間みたいなところにへばりつくように成長したフラワーアメジストがそのままはがれたもの。普通に見るフラワーアメジストは3枚目写真の「内側」。世にもへんてこなフラワーアメジストのジオード

2 23

 インド・カルールのフラワーアメジスト。ブラジルのより色が濃い。

5 40

フラワーアメジストの
クラスターです。
アメジストの細かい結晶が
放射状に成長し、
花が開いたように
見えることから
フラワーアメジストと
呼ばれます。
下から光を透かすと
すごく綺麗です(^.^)





1 8