「フランコ・バッシュ現象」とは?!

続編でまるで別人のように体格、顔などが変化する現象
'96の大門五郎、鎮元斎
KOF XIIのラルフ、クラークなど

13 26

前進

'94~'96 ほぼ同じ
'97~2002 ほぼ同じ(フランコ・バッシュ現象)
2003 また細くなる
XI ほぼ別人 (=NEOGEO BATTLE COLISEUM)

4 10

9月16日は、フランコ・バッシュさんの誕生日です♪ 9月も後半戦突入!頑張ってまいりましょう♪

6 18

『餓狼伝説』シリーズ
フランコ・バッシュ



餓狼伝説3のシュっとしてた頃のフランコバッシュさんです(笑)
フランコバッシュってなんか皆フルネームで呼ぶよね

81 203

KOF '96で大門五郎は身体の大きさが変わった。
こうして比べて見て、フランコ・バッシュ?って思ってしまった。

でも大門の場合、以前の面影が結構残っていて顔から頭とかベース一緒だし、下駄も少し角度変えたぐらいなので…

フランコが100%変わったとしたら(1人で餓狼伝説4)
大門は60~80%だと思う

21 86


テリー・ボガード
フランコ・バッシュ
不知火 舞 https://t.co/YkVnR99Rt1

0 1

フランコ・バッシュの誕生日が来たらあと100日、と覚えましょう(彼は今日誕生日です)

0 1

返信ありがとう。しかし惜しい。
フランコ・バッシュの必殺技は『ハルマゲドンバスター』…似てるけど1文字だけ違います。※問題文は『アルマゲドンバスター』実は別キャラの必殺技
↓ヒント画像あります

0 0

今日はフランコ・バッシュさんのお誕生日です🎂
秦兄弟を倒したシーンも、子供たちに言い聞かせてるみたいでなんかかわいいですね😊
Today is Franco's birthday.
He appeared on Fatal Fury 3 and so on.
HAPPY BIRTHDAY🎂🎉👏🎁🎊

12 47

7:フランコ・バッシュ
おじさん大好き(˘ω˘)
家族を人質にとられていたというストーリー上、最初はそれなりにシリアス、以降はおもしろマッチョおじさんになったけどもとにかく強ぇ(˘ω˘)
自分で使っても結構いけるけど、後半のCPUフランコは鬼のように強かった……

0 4

7:フランコ・バッシュ
ストーリーから外れた途端、脳がマッチョになるおじさん。
強いんだけどねぇ……

0 3