ぬいぐるみを可愛がるフリッツ・ラングのツイートで思い出した、立川談志のライ坊。一緒には寝ないけどアイマスクぐらいはしてやり、話をすると相づちをうってくれる仲だそう。ぬいぐるみとの関係性は「イリュージョン(幻想)」という。うちにもそういう関係のぬいぐるみがいるし、よくわかる。

184 641

手塚治虫はフリッツ・ラングの「月世界の女」を見てなかったそうだけど、これなんか見ると「映画」とはあり得ないことがあり得、見られないものが見られる「もう一つの世界」だったことがわかる。そしてそれに対抗するには「漫画」しかなかったということも。
Frau im Mond
https://t.co/HsBXTQBxEL

9 28

5月26日はモダンダンスの祖イザドラ・ダンカン(1877-1927)の誕生日。実現しなかったが、リュミエール兄弟(ルイ)から映画への出演を依頼され、フリッツ・ラング監督からもオファーを受けた。ロダンによる踊りの素描は実現。著名人との交流、贅沢三昧の生活と晩年の窮乏、愛人と醜聞に彩られた伝説の女。

1 25

真人間 You and Me (1938)
映画詳細 https://t.co/u8TGdxx3xs
同じデパートで働く仮釈放中の男女の恋の行方を描く
監督 フリッツ・ラング
主演 シルヴィア・シドニー ジョージ・ラフト
バートン・マクレーン
ハリー・ケリー
ロバート・カミングス

0 5

「真人間」アマプラ鑑賞。突然こんな快作に出会うのだから旧作漁りは止まらない。カタギになり結婚した元ギャングに昔の仲間が近づいて…という鉄板ネタだがそこからが違う。突如表現主義風になったり嫁が犯罪の割の合わなさを黒板で説明したり、この映画の自由で愉快なフリッツ・ラングに乾杯だ。

20 127

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』は文句無しの名作なんだけど、全51話のTVアニメを観てない人は絶対に振り落とされる作品なので、安易に薦められないのがもどかしい。
まさか「第三のライヒ」へ向かうとは思わなかったもんな。
フリッツ・ラングが登場するアニメ映画もこれだけ。価値あり。

15 30

フリッツ・ラング監督による1927年の映画、『メトロポリス』の撮影シーンの裏側です。素晴らしい!!!映画好きの方は必見!かな?🎥


https://t.co/TBXDm0T9BC

0 0

映画監督フリッツ・ラング(1890-1976)は今日12月5日が誕生日。「私は残酷、不安、恐怖、そして死に深く魅了されている。私の映画は暴力への没頭、暴力の病理学を示すものだ」「私にとって映画は一つの悪徳だ。そしてこの悪徳を心底、愛している」
傑作『M』『激怒』他 https://t.co/45Fc6nZQPI

59 195

今日は巨匠フリッツ・ラングの誕生日🎊
若い頃サイレント時代の代表作『ドクトル・マブゼ』(上映時間5時間!)を回顧上映でドイツ文化会館まで観に行ったよ(笑)
アメリカ時代の作品を過剰評価する勢力と敵対してたから批判する事の方が多い大監督だったけど『無頼の谷』は好き!あと『条理ある…(字数😢

0 6

『真人間』見ます。初フリッツ・ラングです。冬に近づくにつれて古典名作を見がちな俺。

0 7


『M』

1931年公開、ドイツの巨匠フリッツ・ラング監督初のトーキー作。

Mはドイツ語で殺人者を意味する"Morder"の頭文字で、後の犯罪映画に多大な影響を与えた古典的名作。

少女ばかりを狙った連続殺人事件の犯人を捜査する警察と暗黒街の顔役を描く...。

1 3

手塚治虫の「メトロポリス」。そのアニメ映画化(01年、監督:りんたろう、脚本:大友克洋)。手塚の原作のミッチィに当たるのが少女型アンドロイドの「ティマ」。・・・実はこの子も個人的にツボ。本当に可愛いんです。言うまでもなく、こちらも名作です。

0 1

フリッツ・ラングの『メトロポリス』を下敷きにした手塚治虫原作の同名SFアニメーション映画。手塚治虫のキャラクターを現代のアニメ技術と作画力で体現。キャラデザの名倉靖博の奇麗なのに少し狂気を帯びた繊細な面が印象的。初期のディズニーを思わせる滑らかな動きと猥雑な未来都市にJAZZの音楽。

51 140


「Metropolis(メトロポリス)」(1927年/ドイツ/フリッツ・ラング監督)

70 168



●ファントム・オブ・パラダイス
●時計じかけのオレンジ
●サイコ
●M(フリッツ・ラング)
●キッスで殺せ!
●告白
●キャリー(デ・パルマ)
●死の接吻
●太陽を盗んだ男
●影(カヴァレロヴィッチ)

1 58

フリッツ・ラング監督『暗黒街の弾痕』DVD&Blue-rayをデザインしました。ボニーとクライドの夫婦逃避行をモチーフにした映画は『俺たちに明日はない』(67)が最も有名ですが、この作品も同じ題材で作られてます。クライムサスペンスの秀作。昨年リリース予定が諸事情により遅れ、ついに5/29発売。

16 40

暗黒街の弾痕 [Blu-ray] https://t.co/27Wb0q6JU1 監督:フリッツ・ラング

0 1

散歩してて見つけた「有名なオーストリア人」ポスター

左上からカール・クラウス、ヴィトゲンシュタイン、ベルタ・フォン・ズットナー、フリッツ・ラング
2段目)シュレーディンガー、エゴン・シーレ、センメルヴァイス、シェーンベルク、エルンスト・マッハ

錚々たる面々☺️

8 26

監督の傑作『#メトロポリス』 (1927年)を思い起こさせます❣️

  https://t.co/U8VgChR3bZ

0 6


フリッツ・ラング。
ついでに「鋼の錬金術師」に登場したアニメ版ラングもw

20 32