ブハラたそ
(配色迷って服に寄せてみた)

27 102

今回のVケットリアルの会場は渋谷と原宿。そのシブハラバージョンの「Akyo」ガチャ新作がそれぞれの会場でガチャれるとのこと!相変わらずのもちもち具合で寒さを和らぐってんでい!その場でアクリルスタンドがもらえるキャンペーンもあるらしい。Akyoのぼりを探そう!!
https://t.co/sLLr9vFlEH

64 144

🔪メンチ×ブハラ🔪

ブハラくん意外と似なくて苦戦した!
腕組みながらトードーさんボコボコにしちゃうメンチかっこいい!お寿司のくだり本当におもしろいわよね🥹

0 4

北海帝国とルーマニアとフィンランドが強すぎた世界線の地図
イタリア王国&バルト連邦国が
かわいそう。
そして東より迫る大国、
【ブハラハン国】(※諸事情により名前がブハラ王国になっています)
南方のアナトリア半島からは
ペルシア帝国が接近中。

1 1

今週はウズベキスタンのブハラ出身で、現在はロシアで活動している画家アサド・バルノエフの油絵を御紹介します。

ことし76歳になるアサドは、ソ連時代から活躍している画家です。記憶の中のかつてのブハラの町の姿を時に幻想的にキャンバスによみがえらせています。

https://t.co/0Tbc2DA2d1

0 11

【創作】
人鳥(人魚のノリ)から思いついた子。脚から翼がはえているので飛べません(ブハラ・トランペッターから取り入れた要素)

0 2

【ブハラ・トランペッター】

あ、頭が無い…!?
と、驚くかも知れないが、これは観賞用に改良された生きてるハト。
首周りの羽毛がふさふさしすぎて顔が埋もれているのだ。
鳴き声がトランペットのようで、人懐っこい性格をしている。

131 483

ついさっき拾ったものについてツイートするのも悪い気がしますが。日露戦争〜辛亥革命の間の地図。1枚目のロシア帝国とヒヴァ、ブハラの領土が色分けされている点、ベトナムが越南ではなく安南である点、サラワクの存在、2枚目の「アンドラ共和国」に注目したい。

10 57

【ブハラ・トランペッター】
顔が見えないくらい毛に覆われている鳩。
毛の中にはちゃんと顔もクチバシもありますが、毛が多いので埋もれているそうです。
鳩ですが足に羽が生えているので飛べないそうです。

1 0

ブハラトランペッターとノア らくがき

4 25

これもブハラで購入したスザニ。ガイドブックにも載っている、日本語の上手な女の子が店番をしている店にて。鳥柄がほしいんだと相談したら探し出してくれた一品🕊

3 14

ソ連初期構成国
ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国
アブハジア社会主義ソビエト共和国
ブハラ人民ソビエト共和国
ホラズム人民ソビエト共和国

7 25

1820年だがロシアの出遅れとブハラの拡大が凄い

0 0

【近日登場予告!】
Sランク再念カード「メンチ『美食の探求』」が登場予定!
ブハラと共に登場し、自身の火力を大きく上昇させる!
降臨クエスト「気まぐれな会長」のネテロとの戦いが有利になるぞ!

56 317