名盤「ANOTHER GREEN WORLD」な世界に佇む、大好きなイーノ先生をイラストにしてみました!


11 36

ブライアンイーノのアンビエントシリーズ一作目は自身の音楽性をオブスキュアから発展させた静謐なものでタイトルにある様に空港のロビーでBGMとしても使用されたらしい。美術館のBGMにもぴったり。秋の夜長の読書の時にもぴったり。部屋の空気が澄んでいきそう。#ブライアンイーノ

0 1

ラブリー・ボーン(2009)
映画を観て、どうしても忘れられず原作も手に取った作品。
ファンタジー好きな姉が観ていて、自分はまたいつかでいい…とか言ってたのに、ブライアンイーノの音楽が耳に飛び込んできた瞬間やっぱり観ることに。出会えてよかった。命を奪われた少女の視点で進む物語。

4 35

ダニー・ボイル新作「#イエスタデイ」が公開中ですが、ボイル監督で一番好きなのが「#28日後」。
ゾンビ映画なのに、醜さと美しさの対比が激しいアートっぽいセンスがすごく良いです。ブライアンイーノの曲も素晴らしい。

https://t.co/CRUQxB1yRq

3 12

風変わりな出で立ち、ストイックなまでに削ぎ落とされたソリッドビートに既成概念ぶち壊すパンクスピリットとブライアンイーノコニーブランクによる感電エレクトロニカ超融合'78年知的暴走遊戯。候補解を反復的に改良し最適化する進化的計算における差分進化わかります??即ち頽廃的美学論はそれです

21 115