本日は『ウルトラマンレオ』第51話にして最終話『恐怖の円盤生物シリーズ!さようならレオ!太陽への出発』放送50周年!

【円盤生物

最強の円盤生物ブラックエンド襲来!
レオの最後の闘いが幕を開ける!

10 37



②『イタズラ』
③『コスプレ』
④『逆転』

2、3週目に間に合わなかったのですけど制作期間は目安で大丈夫ですとのことなので
今週まとめてお題お借りしました
もう11月なのにハロウィンですいません

40 185


お題『現代パロディ』

素敵企画ありがとうございます!
初っ端から素敵なお題で何描こうか迷って沢山描いてしまった
現パロにすると見た目の真逆っぷりとか年齢差が顕著になって楽しい
2歳差って学生だと大きいよなぁ
そんな2人がつるんでいるってのが良い

45 200

そういえば9月のコミティアのスペースいただけてました。
N39aブラックエンド
です。よろしくね。

7 19

なかなか良き☺️

名前サージ(仮名)
ブラックエンドや混沌の制御管理から解放され消滅しきらなかった内の一体のイロクウがカラードや紛れ込んだ他の生物などを食ったり吸収し独自の進化を遂げた異例の個体
知能もあり言葉も話せ、黒の力を僅かなな持ち合わせている為ある種新たなカラードとも言える。

0 4

ついでにブラックエンドギャラクシーのかっこよさも広まってくれ

16 66

実験体NO.44
キラーブラックエンド
エースキラーに円盤生物ブラックエンドの力を植え付けた個体。
武器は口からの超高熱の火炎放射。角や後頭部の尾による攻撃も強力である

6 12

ポケモン風イラスト

ジャンボキング
サメクジラ
ブラックエンド


13 34

ブラックエンド。
レオが平成以降の番組だったらブラックエンドはこのくらいのサイズになっていたのではないかと思う ('A`)

2 9

答えはこちら
いかのぼりの妄想赤ちゃんブラックエンドちゃんが隠れていました! https://t.co/iOLfICuaF3

16 91

ブラックエンドギャラクシー

42 140

しっぽを使ってごはんを食べるブラックエンド

29 173

ブラックエンドギャラクシーは厨二の塊みたいなかっこよさがある。

0 2

コウヨウお誕生日おめでとう~🎂🎉>RT
コウヨウも最初から優しかったよな
だからこそブラックエンドのキツさが際立つわけで
童話イベでコウヨウが白雪姫世界の
7人の(仕事をこなす)小人(でかい)の役だったのは面白かった

0 0


誌面サンプル06。円盤生物の中では正統派な戦闘タイプ、ブラックエンド。円盤生物はサイボーグというより機械生物っぽいアレンジ。

https://t.co/2qDVINyYEN………

56 173

【MUGEN】バラバが別グラで参戦
これまではデフォルメ版のみでしたがついにリアル版が参戦しました。
デフォルメ版の次にリアル版が参戦するのはブラックエンド以来です。

1 6

いぬころすけさんのブラックエンドが超絶かわいかったのでファンアート描きました! https://t.co/PolOYqtpYf

14 59

起き上がるのをあきらめてるブラックエンド

74 307

かわいいウルトラ怪獣ずかん325.326
(レオ編325.326)
星人ブニョ、ブラックエンド
レオはコンプリートしたので次からはたぶん80編です。

110 452