//=time() ?>
夏のスクーリング3教科を終了して、M野先生によるブラックオイルとテレピンを使い、Y川先生によるあなたは一歩手前が面白いを頭にいれて人物画で模写練習、リアル系で描くところを自分なりに、二歩くらい手前で止めたつもりです。意外と面白い絵
隣町の画材店で奮発した缶入りテレピンが悪かったのか、セヌリエのマスチックラルムが硬化し過ぎてたのか、4日経ってもちっとも融解しない。ちゃんとαピネンを使うべきだったか?仕方なくブラックオイルに強制的に煮溶かして、メギルプに。一瞬、キッチンに濛々たる煙。ううむ、チコちゃんに叱られそ😅