//=time() ?>
#9月のVTuberフォロー祭り
・物書き(作詞 / SS / 声劇台本 / 音声作品台本)
・ASMR(耳舐め / 脳舐め)
・声真似(物真似)
・企画(センシティブ作品タイトルだけ大賞)
音楽、演技、百合、特殊性癖、FE、ロックマン、ダクソ、アリスソフト、ブラックサイク、君のぞ、ホワルバ2、厨二作品が好きです👻
#私が2色髪Vtuberです
黒と赤の不死女王です👻
耳を舐めたり、脳を舐めたり、アリスソフトさんやブラックサイクさんの話をしたりします💀
ブラックサイク20周年、EXTRAVAGANZAのタペストリーです。
正直夢美さんは見た目地味キャラなので、一番アピールしてた喫茶ANZUの衣装で。
この服メタルカフェっぽい衣装のつもりだったのにそんな設定は誰も知らないまま背景も設定も普通の喫茶店になってて浮き度半端ない https://t.co/d3qwmj1ogc
ブラックサイク20週年で、闇の声に続いてゴアスクリーミングショウのタペストリーを描かせていただきました。
久しぶりに描くにあたって、シナリオ担当草香さんにどういう感じが良いかなと訊ねたところ「2人は仲良し」と即答でした。やっぱりそうだよね。
https://t.co/d3qwmj1ogc
@sh1r0_gin_no1 チャイナは…ブラックサイクのBefore Dawn Daybreakに一人だけ、昔のクライミライのどれか、ゆずの喫茶ステラぐらいしか思い出せません…あと「エルフっぽいコス」プレイならフォルト!の伊達先輩、Tony氏ですからね、クオリティ高いっす。
@wry1209 記憶にある一番最初は「ゴアスクリーミングショウ」ですね。
きっかけはニコニコ動画でデンカレが歌ってるOPを聴き、興味が沸いてプレイしました。
ブラックサイクの作品なので、かなりグロ要素が強目でしたが、Hシーンも実用性が高く、意外にもシナリオが良かったです。
とりあえずウィークリー消化しつつ、キラトリSS撮影を。
ブラックサイクロンの終わりのとき、思ってたより二人とも微妙な表情してんのね。もうちょっと笑顔かと勝手に思ってた。
サンタは、ソラ私服寒そうでやっちまった感……。
【ギャルゲ】
#ブラックサイク
『SaDistic BlooD』
Twitter素材・応援バナーを公開
https://t.co/7ICNcuzBmQ
【ギャルゲ】
#ブラックサイク
『SaDistic BlooD』
予約開始。12/20発売
https://t.co/dkxC6zZ3in https://t.co/3tWRF0xvzZ