//=time() ?>
20241031 Thu
・アンドロギュノス/Ep2 P6終了 P7途中
・ブラックティア/7巻 電子書籍販売開始
20241007 Mon
・書籍化は1年先だけど原稿は上がったので2巻の表紙を作っておく
・モンタージュゲートの表紙はブラックティアより
エロさは控え目(宣伝できなくなるから)、
キャラを大きめ(イベントで目立つように)に描く
20240922
・モンタージュゲート第1巻印刷データを送った
・年末の冬コミを皮切りに来年のコミティアに出す予定
・ブラックティアの頒布は、取り置き分を除いて、この秋の関西コミティア71とCOMITIA150で終了する
ブラックティア/オリジナル・バージョン
第90話 帝国の敗北(2) | 沙岬宙海
#pixiv にアップしました!
リンクを貼るとインプレッションが下がるらしいので貼らないテスト
脱稿~❣️
途切れのない長編のWeb連載原稿を切り取って本にしてたブラックティアと比べて
AIKaoo9-1はイベントに合わせて「読み切り」を描いているので、印刷納期もあるし、完成時の達成感が違う訳だ🎊
#COMITIA145 明後日です✨
#C101 #C102 にてブラックティアをお手にされた方
続きはこちらでお買い求め頂けます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ブラックティア35話✨
頭脳戦SFが好きな人にはわりと刺さる回だと思うけど、果たして読者に通じてるのだろうか・・・😅
https://t.co/cizC1pt4Y1
#COMITIA145
2週間後に迫ってきたのでそろそろ持ち込み巻数を決めます💦
夏コミでブラックティア1~3巻を頒布したので
今回は4~8巻を中心に品揃えします👍
スペースにお越しになられる方は取り置きをしますの巻数のご連絡を頂けると嬉しいです🙇♂️
なお12月3日のCOMITIA146は欠席する予定です🙏
ブラックティア9巻を再版することにした✨
ChapterⅢの開始巻なのに10巻以降との在庫差がありすぎるので在庫水準を合わせることにした💦
小ロットなので1冊あたりの印刷費が売価千円を超えるけど、仕方あるまい・・😅
AIKaoo9-1/Mission:03、なんとか66ページに収められる目途がついた✨
読み切りで初版は¥500にするという制約の中で描くのは、長編を単純に切り取って本にしていたブラックティアよりネームが大変なのだよ😓
特にバトルシーンをコンパクトな手数に纏める必要があるのだ💦
トーンレイヤーの「レイヤーの不透明度を反映」は
透明度に合わせてドットの濃度を自動調整してくれると改めて知ったけど
透明化すると背景と重なるのでトーンはグレスケ化しておいた方が安全だ🤔
ブラックティアはトーンを使っていないのでこういう問題に気づかずにいた↓
https://t.co/kztDVA9Tqu
自分の作品を振り返って涙が出る
ブラックティアが影響を受けていない訳がないのだ
先生が描かれる女性の絵が好きで、
子供のころ唯一画集を買った漫画家
宇宙戦艦ヤマトは僕の青春を支配した
ご冥福をお祈りします
イマジナリフリー企画以前に自マジナリのピーコック=サンを描いていただいたので、こちらからもイマジナリお借りしてブラックティアーズ=サンとハイウェイマン=サン描きました!
ありがとうございました~ https://t.co/onuQVz0NPW