殺戮領域
第二次世界大戦中の衝撃の実話?!
英軍の極秘部隊が踏み込んだのはワニだらけの沼地。無事に脱出し任務遂行できるのか。

ジャケ詐欺も甚だしいわ!こんな奴ら出てこないからね。ワニも資料映像みたいなもんだし。
ツッコミどころだらけで、ほとんど会話劇でした。

0 16

『ブラック・クローラー 殺戮領域』
敵軍基地を破壊するため島に上陸した小隊、だがそこで待ち構えていたのは殺人ワニの群れだった。

敵地ど真ん中で潜入がバレたら死、沼に入っても死、救助は来ない絶体絶命のシチュエーションにもかかわらず緊張感ゼロの会話劇が繰り広げられる。微妙だった。

4 87

ブラック・クローラーはアンドリュー・トラウキ関係ない方w

0 1

【#ブラック・クローラー殺戮領域】

まごう事なきゴミ映画。

ジャケットが一番面白いです。

9割ほど会話劇でワニは1分ぐらいの出演でした。

イギリス人至上主義の主人公が何か意見や文句を言うと、

「それはお前のせいだ」

というツッコミを何度もさせる参加型のワニ映画として楽しめます。

0 18

ブラック・クローラー─殺戮領域─
第二次大戦中、日本兵数百人がワニの餌食となった事件“の前日譚”
何故かルーキーばかりの極秘任務でワニの恐怖を描いた作品…の筈なのだが
やたら長い登場人物の過去話
無能過ぎるキチガイ主人公
資料映像またはオモチャでのみ登場するワニ
と、ガチの地雷映画ですた

0 1

今週の「未体験ゾーン」のソーカツ。

個人的オススメ度でいうと

シンクロニック ★★★★
食われる家族  ★★★
インビジブル・スパイ ★★★
ダーリン    ★★☆
ブラック・クローラー ★★

★=1、☆=0.5

0 13