kritaでグラフィティスタイルで
ブロック塀の写真に描いてみた。

0 4

ブロック塀のこれ、日本人にしかわかんない気がしてきた

26 160

ティッシュめちゃくちゃにするのかわいいしニボシ課金で修復できるの良いw

あとブロック塀の向こう…何かいる…🐾

0 0


今週の苦魔獣は石焼き芋機とレンガブロック塀という珍しいモチーフでしたが、後者は『#カクレンジャー』のヌリカベ以来のモチーフですね。
しかし、サウナから石焼き芋機にリデコとは、眼の付け所が素晴らしいですね。 https://t.co/2VFPbPL0Ge

0 2

工程 2:彩色&影入れ〜ホワイト入れ&明度彩度調整
元絵の背景にあったブロック塀や電柱を描こうか迷ったけど省いて足元のエフェクトだけにしたZ 広めの金属ぽいとこ光沢入れるの楽しくてテカテカさせすぎた もうちょぃマットな質感の金属ぽさにできたらよかったかも
https://t.co/hn8nSPcygU

0 1

skeb〜ブロック塀職人に弟子入りと小学生に弟子入りもした

0 8

ブロック塀、6段積み高さ1.2mだとプライバシーなくない? 身長149cmのヤコでも頭が出てしまう。

15 105

「消せないブロック塀と夏」

この道を通らなければいけないけど
、今日の天気と髪型を気に入っている 。
 

0 2

大きな地震のたびに話題になるのが、ブロック塀の倒壊です。町を歩いてみると、現在の安全基準を満たさない古いブロック塀は意外と多くありますね。ご自宅やご実家のブロック塀が危ないなと思ったら、撤去するための補助金が出る自治体もありますので、調べてみてもいいと思います。

20 69

ここまでラフ描いて(1枚目)、「何か世界観が合わん気がする」と思ってブロック塀にしてみた(2枚目)…めっちゃしっくり来る…😭でも今度は家が合わない…!!!!

0 7

トルコの地震から2週間たちました。多くの建物の耐震性に問題があったようです。日本で大きな地震のたびに話題になるのが、ブロック塀の倒壊です。町を歩いてみると、現在の安全基準を満たさない古いブロック塀は意外と多くあります。大きな地震の際は近づかないようにしたいですね。

35 89

ブレンダーと3Dプリンターでブロック塀自作。3Dぜんぜん素人だけどこの程度だと2Dグラフィックの技術から作れた。
ちょっと汚し過ぎたけどまぁ背景だしw
また今度地面の側溝のフタとかガードレールとかも作ってみよう。

0 3

1/24の普通の街角ジオラマを作ろうと思って放置中なんだけど。
考えてみたら鉄柱のガードレールとかブロック塀ならフルスクラッチするよりも、その程度なら僕程度の3Dスキルでもモデリングできそうだから3Dプリンタで出力できるな、と気づいた。
こんな感じのやつ。

0 2

今週で阪神淡路大震災から28年。大きな地震のたびに話題になるのが、ブロック塀の倒壊です。町を歩いてみると、現在の安全基準を満たさない古いブロック塀は意外と多くあります。近所や、通勤、通学路にそういうものがないかチェックしておいて、大きな地震の際は近づかないようにしたいですね。

32 79

あけましておめでとうございます✿
今年最初のいの町防災4コマが更新されてます!

今回のテーマは「ブロック塀」「空き家の未来」
身近な場所を思い出しながら読んでみてください

https://t.co/btJUmJnwZl

1 1

蹴りでおじさんをブロック塀に埋めるもぐもぐすやすやヘビースモーカー

7 43

最近は全国的に少し大きめの地震が多くなっているように感じます。備蓄などできることはやっておきたいですね。ところで、ふだん通っている道に危険なブロック塀がないでしょうか。過去の大きな地震では、ブロック塀が倒壊して多くの被害が出ています。下のようなブロック塀を見たら要注意ですね。

9 34

町を歩いているときついブロック塀を見る癖がついてしまいました。注意してみているとけっこう古くて危なそうなブロック塀ってあるものですね。何もないときにいきなり倒れたりはしないと思いますが、大きな地震のときは要注意ですね。

10 44

最初は簡単な背景からチャレンジしてみるといいと思いますよ!
例えばこれ、背景描き初めてまだ少しの頃のやつなんですが、人工物はブロック塀しか描いてなくて、あとは自然物で誤魔化してるんです
でもこんなのでもそれっぽく見えちゃいますよね

1 2