おはようございます
ふと「自分にとっての初いのまたむつみ先生作品ってなんだろう」と考えてみたんですが思い出せません
絵に関してすごいショックを受けたことだけは憶えてるんですが
プラレス三四郎なのかなあ?

10 35

いのまたむつみさんが亡くなられたので、ちょっと古いですがアクロバンチとプラレス三四郎イラストの再掲です。さすがの猿飛あたりから絵柄は知ってましたが、お名前はのちに知り尊敬してました。昔のアニメ雑誌にガンバのイラスト描いてらっしゃったのも見つけました。心からお悔やみ申し上げます。

52 122

いのまたむつみ先生、貴女は俺の憧れでした。プラレス三四郎を見て以来、何度貴方の描く美少女を摸写したことか分かりません。特に80年代のややクセがあるアニメ絵が大好きでした。まずはゆっくりお休みいただき、天国でも素敵な絵をたくさんたくさん描いてください。ご冥福を心よりお祈りいたします

3 20

今の今までにいのまた先生の訃報を知らなかった。
びっくりです。ここ最近はどういうペースなのでしょう?
巨星が次々と…。
非常に残念です。
プラレス三四郎やゴーショウグン、レダ、ウィンダリア、猿飛び、うる星、宇宙皇子…上げ切れない。
ご冥福をお祈り申し上げます。
画集は手放せないな…。

14 124

いのまたむつみ先生と言えば、ワタクシはこれでしたね。プラレス三四郎。
ご冥福をお祈り致します。

36 218

いのまた先生のキャラ、一番初めはなんだったかな。プラレス三四郎だったかな。宇宙皇子も好きだったし、サイバーフォーミュラも好きだった。ウインダリア、レダ…。

137 498

A40にサークル参加申し込みしてみました!
プラレス三四郎とDr.スランプの本です!

19 38

プラレス三四郎
  (⌒▽⌒)

71 296

プラレス三四郎は未来を先取りした作品でしたのぽ。
ということでお昼ご飯にしましょ((( *ω*)
はらぺこ丸、セッアッ!

14 100

【ポニーテールの日】いいですよね、ポニーテール。アニメのキャラで言うと、プラレス三四郎の今日子さんとか。うちのキャラで言うと、十和子さんですかね。#PIXIV今日のお題

5 21

『Jerry Fielding/The Gauntlet』

イーストウッドのジャズ好きは有名。これはジョン・ファディスとアート・ペッパーをフィーチャー。でもここではフランク・フラゼッタのイラストが一番カッコいい!フラゼッタの名前を初めて知ったのは『プラレス三四郎』なのよね

0 7

原画、凄かった。
これはほんま直に見た方がいい。

51 164

TLに頻繁に出てくるキュアラメールのイラストを見るたびに「桜姫!?」と思ってしまう呪い。

0 1


このくらいの時代の方がタグの趣旨に合ってるのかな。時代を先取りしすぎたアニメ。今自分らがやってるやつやん。当時はプラレス三四郎の女の子版くらいにしか思わなかったが。

0 10

先日、TLに「吸血鬼ハンターD」が出てたので、同時上映だった「幻夢戦記レダ」を視聴。

懐かしい〜

いのまたビキニアーマー炸裂!

ワイよりヨッメが盛り上がって、「プラレス三四郎で〜」と、いのまた愛を語り出したww

1 11

マクロスや『プラレス三四郎』で注目された平野俊弘(現在は平野俊貴)氏は本作で一気に有名に
以後氏のキャラデザや監督のOVAが多数発売
21世紀に入ってからの『真・救世主伝説 北斗の拳』シリーズや近年の『バキ』も監督なさってます

5 9

プラレス三四郎の桜姫、可愛いですよねー。

2 3