陸戦ウィッチのヴィジュアルはコナミのメカ娘以前から存在したようなのだが。依然謎なのが「この履帯は走る為に付いているのだろうか?」なのである。「アフリカの魔女」では走っているが「プリクエル」では走っていない。前者は元来非公式の二次創作だった。>RT

8 24

そんなわけで士官服を着てスオムスの空で活躍する「きれいなハルカ」は案外描かれていたりするわけだが。みんなプリクエル3巻のアレっぷりを読んで唖然としたのではなかろうか?自分は唖然とした。これは描きかけ作りかけの何か。

4 12

「智ちゃんと同じキ44を履いた尻が見たいハルカ」と「ダブルワスプ魔導エンジン搭載型魔改造キ44を『雁淵中尉と同じ2000馬力級ストライカー!』と履いてしまうカウハバ送りの三隅さん」のコピ本なら昔出した。その後プリクエルに新生サイレントウィッチーズが書かれ、のたうち回る事となる。

4 13

機動戦士ガンダムF91プリクエル
劇場版アニメ原作のマンガ。時間的に原作より前から話が始まっており、筋も所々アップデートされている。
原作は1991年で当時はスマホどころかガラケー・ポケベルすら一般的ではなかったが、本作には明らかにスマホ的なものが登場している。

4 21

F91プリクエル5巻 アーサーたちが深掘りされていくたびに、アーサーなんだぜが、辛く。
スペースアーク、仮想敵にハイザックも乗せてたんやねえ。ジェガン級の性能の

0 1

杏奈ちゃん!ライブお疲れさまでした!ありがとう!
また会える日を楽しみにしています。

グーのポーズすごく好きだった〜🥰
エアグータッチ👊

15 45

NFXでベトナムアクション映画『ハイ・フォン:ママは元ギャング』(2019)とプリクエルの『タン・ソイ:美しき殺し屋』(2023)観た。前者は誘拐された娘を探す母親、後者はギャングと戦う3人娘。とにかくファイトシーンが迫力あってすげえよかった!

0 0

「ガンダムF91プリクエル」今月もガンダムAに掲載してまぁす。
普段、ほとんど色塗りをしなくなったのでリハビリのらくがきだな、と思ったり思わなかったり。

75 262