//=time() ?>
リゼロ3期が6章までやる伏線まとめ
・リゼロ3期のPVで、6章で登場の白い鳥と似た鳥が描写。
・大塚先生の記念絵に6章で登場するシャウラ、ボルカニカ、レイド、ルイ、メィリィがいる。
・大塚先生の記念絵が下半分がプリステラの街並みで、上半分が砂漠と砂漠の空
などなど
これは期待してしまう…
リゼロ3期の大塚先生の絵、下半分は5章のプリステラの街並みですけど、上半分が砂漠と砂漠の空模様みたいになってる…
シャウラもボルカニカもレイドもいるし、これ絶対6章までやりますよね?笑
ガーフィール…5章と比べると肉体が更にがっしりとしている???
顔も心なしか大人びたようか気がしますし。実の母との再会、ミミとの関係、強敵クルガンとの死闘、プリステラの大神殿、帝国への旅路がガーフを大きく成長させたのか…。
これは頼もしいエミリア陣営の盾。
強者感が凄い。
#リゼロ
リゼロを読み始めた時期は、ずっとアナスタシアが黒幕だと思ってました。
3章でスバルから情報を盗んだ時や、プリステラに招待された時に偶然大罪司教が現れたり、襟ドナと一緒にいたり等々…
でも6章で「いったれ、ウチの騎士」というセリフを聞いて、「あ、この人いい人だ」と確信に変わりました。