時間できたらプロジェクト・ヘイル・メアリー読み返したい、新作もりもり読むのもいいんだけどやっぱり名作は何度か読み返さないとな…

1 8

オーディブルにて「プロジェクト・ヘイル・メアリー」上下巻を聴き終わる、久しぶりのSF小説はなかなか心地よかった、途中「オデッセイ」に似てるとか思って調べたら同じ原作者だったw

兎に角冒頭の掴みが上手い、後は詳しく語れないのが歯痒いけど
25時間半聴き切った♪

1 8

プロジェクト・ヘイル・メアリー

2 9

プロジェクト・ヘイル・メアリー下/アンディ ウィアー, 小野田 和子 著
読了❗️

これが本確SF❗️
化学と物理の知識でぶん殴ってくる❗️❗️
かがくのちからってすげー!
めっちゃおもろかったわ❗️«٩(*´ ꒳ `*)۶»

https://t.co/IrIlXGvd8q

0 6

この本を読んでみてください: "プロジェクト・ヘイル・メアリー 上"(アンディ ウィアー, 小野田 和子 著)https://t.co/t4wAbsIPDa

0 0

"プロジェクト・ヘイル・メアリー 上"(アンディ ウィアー, 小野田 和子 著)を31%まで読みました❗️❗️
«٩(*´ ꒳ `*)۶»オモロイ!
https://t.co/ArOHVC9vwG

0 5

アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』は2021年12月刊、M・W・クレイヴン『ブラックサマーの殺人』は2021年10月刊ですね。
『プロジェクト・ヘイル・メアリー』は今年の『SFが読みたい! 2023年度版』でベストSF 2022海外篇1位!ですが、(つづく)

18 62

止まらなくなって一気読みしてました!文句なく面白かった~~~オススメされるだけのことはある!

プロジェクト・ヘイル・メアリー 下(アンディ ウィアー, 小野田 和子 著)https://t.co/vskxw4TJOm

0 3

人生で読んだ本の中でもトップレベルに面白かった
この作者の描く人間は知性とユーモアに溢れててとても好感が持てる
後半のあの展開でボロ泣きしちゃったよ
文句なしにオススメ
映画も楽しみ
"プロジェクト・ヘイル・メアリー 下"(アンディ ウィアー, 小野田 和子 著)https://t.co/3pfgn7UC1B

4 17

プロジェクト・ヘイル・メアリー読み終わった。長い旅でした🥲 涙腺よわよわなので終盤の展開に泣いてしまったよ。とても良い終わり方…だけど切なくもあって複雑な読後感。ロッキー尊いしグレース博士も尊い。最高のバディ! ストラットはサイテー!(褒め言葉)

1 3

この引用を読んでみてください: "「絶望に駆られた飢えた国々が食料をもとめて互いに侵略し合うようになると、食料生産量は減る…" - "プロジェクト・ヘイル・メアリー 下"著者: アンディ ウィアー, 小野田 和子 https://t.co/Hk7fyvk0ba

0 1

アンディ・ウィアー「プロジェクト・ヘイル・メアリー」。
長いので原書で読む気にならず訳本を待った甲斐があった。
地球救出系かと思ったら、それプラスファーストコンタクトと前作同様宇宙サバイバル物の三要素てんこ盛りのSF読みには素晴らしい作品。映画化されたらクソ作品間違い無しだけど。

0 0

2022年に読んだ本で最高に面白くて興奮したのは『プロジェクト・ヘイル・メアリー』(早川書房)。
もちろんSFとして傑作なんだけども、この物語は教師や学生を指導している専門家など、これから育っていく子供や若者に学問を教え指導している職業の人たちにこそ読んで欲しいなあとずっと思っている。

21 68



砂の女
シナモンとガンパウダー
名探偵のいけにえ
なめらかな世界と、その敵
永遠についての証明
一九八四年
プロジェクト・ヘイル・メアリー
虐殺器官
新世界より
失はれる物語
かがみの孤城

👇個人的二天王

5 115

僕が読書を始めるきっかけになった一冊
最高のユーモアセンスと底抜けにポジティブな文体のお陰でSFの面白さをバッシバシ感じられて最高!
何度読んでも最後の数行で泣いちゃうんだよなぁ……
"プロジェクト・ヘイル・メアリー 下"(アンディ ウィアー, 小野田 和子 著)https://t.co/vntZq6Umf0

2 3

「乱数ジェネレーター」アンディ・ウィアー(『火星の人』『プロジェクト・ヘイル・メアリー』)

「量子物理学は理屈に合わないものなの」と彼女はいった。「あまり考えすぎないで。すごく悩むことになるかもしれないから」

6 12

「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を少しずつ読み進めています。
(集中力が続かないので進みが悪い)

0 1

10/3の読売新聞夕刊の「ひらずみ!」欄で、池澤春菜さんにアンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』をご紹介いただきました。
「もの凄(すご)く推したい、勧めたい、一人でも多くこの面白さに夢中になる人を増やしたい」とのこと。ありがとうございます~

22 51

私が読み終えた本"プロジェクト・ヘイル・メアリー 下"(アンディ ウィアー, 小野田 和子 著)を読んでみてください: https://t.co/FYlDbbMOCt

0 1