これは90年代半ばにプロダクションIGによってリメイクされた赤い光弾ジリオンのアップルとJJ!

…ではありません。(キャラデザは後藤隆幸さんですが^_^)

祝40周年!

41 257

藤島康介先生のイラストは金髪だけど本編(プロダクションIG)のはオレンジ強みよねー

0 4

出来た。「アキハバラ電脳組」が来年25周年という事なので(だよね?)エンディングに使われたアフロディーテのイラストをひばりちゃんの霊機融合バージョンでリメイクしてみました。時間が無かったので当時のプロダクションIGさんの仕上げほど濃密な仕上げは出来なかったけど間に合ったので良し。

618 1410

なるべくプロダクションIGの作画の色に近づけたいけど、藤島先生のイラストなら明るくて薄めの金髪がいいのかしら…??

0 2

×××HOLiC好き、攻殻機動隊好き、プロダクションIGアニメ好きには堪らない黄瀬和哉さん♪
田島昭宇さんキャラ原案のアニメお伽草子のキャラデザをされてるのも黄瀬さんです!
  
https://t.co/sSbXUnps8M

0 1

【#土浦展 見所①】
初公開となる制作当時の原画、セル画の展示

さんによるジャケットイラストの原画や、KADOKAWA にて発見されたセル画、及びアニメーション製作会社「#プロダクションIG」保有の貴重な原画など、約150点を展示致します!

118 457

それは…号泣案件ですな…
プロダクションIG全滅とは…

俺は今、泣いていいっ…!泣いていいんだ…!!

0 1

【#アニメの日 記念】
好きな作品を手がけたアニメ制作スタジオは?

🔥多彩なスタジオへ“アツい想い”が到着!🔥
https://t.co/z0I2tZZ1f8

19 56

<学科・コース紹介>
アニメ・イラストコース
https://t.co/NSNcdxcNRI

など業界のプロによる直接指導も!
プロ仕様のソフト・ハードで即戦力としてのスキルが身につく🎨オンライン相談も実施中📱

1 0

パワードスーツを装着したストームトルーパーは確実に出てきそう...ww

こんな感じの↓

〜個人的にはプロダクションIG・ボンズ辺りがリデザインしたバトルドロイド・AT-AT・AT-ST辺りは見てみたい...ww

2 6

スタジオカラーはエヴァの庵野さんが社長の会社。
プロダクションIGは進撃とかカバネリ作ってるとこ。
A-1ピクチャーズはSAO作ってるとこ。
澤野さんは進撃とかカバネリの音楽やってる人。
修功さんは虐殺器官の監督してた人。
出演:小野賢章 上田麗奈 諏訪部順一 斉藤壮馬 古谷徹 津田健次郎 石川由依

1 2

そんなあなたにおすすめの映画。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
とにかく作画がとんでもない。ガンダムあまり知らなくても楽しめそうなくらい。
撮影にスタジオカラー・プロダクションIGがいて、CGモデリングにA-1ピクチャーズがいる、音楽 澤野弘之、監督 村瀬修功、企画・制作 サンライズ作品。

1 3

FGO映画観に行ったっす。前編は普通に面白かったっすが、後編はどちゃくそ面白いっす!英霊同士のガチの戦闘シーンの表現力、プロダクションIGの意地を見た感じっすよ。

0 3

3のオープニングはアニメ調で超かっこいい
プロダクションIGさん、昔のデータ引っ張ってきて是非アニメ化してください

0 1

播磨研究所とはね。
Spring8のあるあそこがモデルかな(^^)
こういうありそうな演出がいいんだよなぁ。考え尽くされてる。コレぞ、プロダクションIGクオリティ( ̄▽ ̄)


1 2

1合交えては砂漠を歩き。1合交えては山を歩く。さらには壮大な自然の静止画をゆっくりパーンしてじっくり魅せてくれる。思わず席を立って歩き始めたくなるような魅力のある作品でした。もう歩けないと嘆く難民、王の愚行を正す騎士は制作のプロダクションIGの叫びにも聞こえてメタ的にも訴えてくる作品

5 23

今日は

らしいですので、歴代国産ソニックアニメを並べておきます。

1枚目:スタジオぴえろ
2枚目:東映アニメーション
3枚目:トムス・エンタテインメント
4枚目:プロダクションIG

どれも魅力的です。

5 12

<学科・コース紹介>
アニメ・イラストコース
https://t.co/gzUG70uGN8


など
業界のプロによる直接指導も!
プロ仕様のソフト・ハードで
即戦力としてのスキルが身につく🎨
オンライン相談も実施中📱

1 0

プロダクションIG様ありがとうございます!!再び過ぎて申し訳ありません
続編2人の活躍楽しみにしていま!!#ノイエ銀英伝

20 82