プロレスの会場を題材にした漫画を描いています!毎週水曜・土曜日朝8時に更新です。

   

↓こちらもチェック↓
https://t.co/3XJKqiAtfB

5 19

有明アリーナは、スタンド席の構造が複雑です。

2階と4階は東西にしかなくて3階は南北にしかありません。だから、実は4階席なのに3階席にいると思いこんじゃうんですよね。
   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/shCNRptbUh

1 9

初めての大田区総合体育館

蒲田駅には、JR蒲田駅と京成電鉄の京成蒲田駅の2つがありますが、JR蒲田駅から歩くと15分以上がかかります。

お間違いなく。
   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/atrFg3Ffgf

2 13

混雑しているときの新宿フェイスのエレベーター

新宿FACEが入るビルもたくさんのテナントが入っていて、常にエレベーターは混んでいます。
   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/AU5SYUtMur

1 11

座席の位置はプレイガイドによってけっこう変わってくる

チケットを買うときって、すべてのプレイガイドを全部見て、一番良い席を買いますよね?
   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/RadrP5XcaF

3 21

プロレス会場で突然遮られた視界

特に冬場によくあります。みんながちょっとずつ気をつかって、快適にか観戦できるプロレス会場を望みます。
   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/uf3viXmpSU

2 20

みんな後楽園ホールの売店が大好きだ!!

飲んで食べて、明るく楽しく激しいプロレス観戦を!ただし、限度は守って正しく楽しみましょう。とりあえず、ファイチキを食べに行く。
   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/mjwJmnjdjk

1 7

「仕事が終わった後プロレスを見に行く」

全力で仕事を終わらせにいきます。きっと火事場のクソ力ってやつだと思います。

   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/JcKr2AjiV4

1 5

「SNSと現実の温度差」

号泣している人とか笑いが止まらない人なんて、あまり見ないのですが、SNSでは、そんなに号泣したり笑いが止まらなかったりする人がいるのでしょうか??

   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/KndjJlSQj3

1 6

「プロレスの休憩時間中のトイレの行列事情」

試合観戦中、どのタイミングでトイレに行くのか?これは、プロレスを生観戦する上で避けて通れないテーマです。

   

↓マンガはこちら↓
https://t.co/wy3jp37nm1

1 6

『座席の位置はプレイガイドによってけっこう変わってくる』
ちょっとでも良い席から見たいからね。私はいつもプレイガイド3社を比較してチケットを買っています。みんなそうだよね。
   
↓マンガはこちら↓
https://t.co/RadrP5XK0d

1 7

『みんな大好き後楽園ホールの売店』
後楽園でのプロレス観戦に、売店は欠かせない!食べたい飲みたい楽しみたい。
   
↓マンガはこちら↓
https://t.co/rhdc9p6S6G

1 7