ガバナー:ロディ・リンドバーグ
LAに所属する新人兵士。
類稀なBMI適性を持つ青年で、強化兵士にしか使えないはずの拡張義肢を手術無しで扱える正真正銘の逸材。
この時世に似合わない好青年な人物で、中立地帯に住む妹を守るために戦っている。

0 1

唐突にファンタジーヘキサギア設定その2

冒涜者的ファンタジーヘキサギア世界観ではホライゾンのような出来事が起きている

つまり人類は一度絶滅し他所から新たな人類を流入し中世な世界観の文明に至っている

LOZやウィアードテイル、ボルトレックスラースなどの高度な第三世代機は野生化してる https://t.co/CgDdZxE4rK

1 9

コレ、ヘキサギア設定資料としての価値は十分あるけど、先に出た同人誌の方の設定的資料は少ない。
>イラスト的には
両方有って、初めて全て揃う感あるわ。
>但しバルクアーム関係は載っていない、同人誌の方は…

0 3

【書籍】「ヘキサギア設定資料集 DOCUMENT of HEXA GEAR」発売決定

ヘキサギアの背景世界に迫る初の設定資料集
https://t.co/XHndwEWvpr

131 244


インテグラルフレームは何者が設計図を流出させた為、大小問わず様々な武装組織にてコピーされ、運用されている

これらの機体は殆どが「渡鴉」もとい桜木灼により殲滅されたが、極僅かに破壊を免れた機体も存在する
運用方法自体が非人道的な事もあり、社会的にも廃絶の声は根強い

5 16


・ザルツファクトリー
アースクラインの下請けの会社。ヘキサギアの修理やヘキサギア用武器の開発を行っている。この会社が作ったブラキオガーダーは少数生産されていくつかの基地に配備されているらしい。
ちなみにザルツファクトリーの娘アンジェリカ・ザルツもガバナーである。

0 2

自分のガバナーの設定を上げるって地味に緊張するというか、気恥ずかしいというか…(;´д`)
文字サイズミスったり改行ミスしたりしてるし、見にくいし、浅はかな設定でツッコミ所満載だけど頑張って考えてみました…\(^^)/
以前作ったワルキューレも貼っときます。

16 50