//=time() ?>
いつも楽しく、光栄なお仕事です!
そして、新日本プロレスIWGP世界ヘビー級チャンピオンベルトをデザインさせていただいた者として、このポスタービジュアルに感動した事を思い出しました‥🦁🔥 https://t.co/bFH3wJDIIq
全自動(@Zen_twit2 )様の『パワー!!ポテトマシマシ!!』
ドンナとカワカミに巻き込まれるりゃいあんが不憫かわいい……表紙の次のページでキャラが喋ってて凝ってるなーってなった。助けてユタカ!
入荷ッ!理事長可愛くて好き。でももどさないで……
世界ヘビー級ベルトかっこよかったです。YEET!
ちょっと気になったのでAT とキャラ高さ比較
カラミティドッグ赤はヘビー級で4215mm
スコタコがミッド級で3804mm
キャラが身長+ヒール50mmで1750mmとした
あるぇ、、、おもてたよりヘビー級ってでけえな!!
劇中のヘビー級作画が小さかったということか(知覚的記憶って当てにならんすなw
で、ちゃんとメルキア兵が搭乗できるパイロットスペースが確保できとるか!?、、、と心配になって全高身長対比をとった
余裕でいけた(さすがヘビー級 AT
三菱 GTO Z15型(1990年)・ FTO DE3A型(1994年)
馴染みのある'90年代のGTOとFTO置いときます。280psのV6ツインターボと4WDを組み合わせたヘビー級スポーツ。可変排気システムや可変スポイラーなど斬新装備も満載だった。FTOはV6 MIVECを搭載するFFスポーツ。ATに日本初のマニュアルモードを採用した。
アルバム完成したまる!
超絶ベリかわきゅーとに仕上げたよ💕💕💕
表紙は僭越ながら似顔絵をこちらもきゅーちーに描きました。
誰よりも何よりも愛は重めです。不器用ながら言葉では無理だから絵で想いと愛をこめてます😌
ヘビー級です💖💖
フューリー VS ウシク 対戦合意
史上初のヘビー級4団体統一戦は4月29日ロンドンのウェンブリースタジアムで行われるとのこと
正式発表はもうすぐです