以前観て感想書いてない作品たち
MEN→私は好き!!
呪われの橋2→前作は好きだったけど…この手の構造のサプライズ見飽きたうえに長い
ホテルレイク→死体の造形は良き!シャイニングとヘレディタリーの影響受けすぎてパクリなんじゃレベル。ややこしいけどオチが見え見えでウーン…

0 3

みんな大好きヘレディタリー

みんなこれ大好きだと思うし、私もよく眠れない夜に見るんだけど、よく考えなくても普通に意味わかんなかったよね
何?何なのかわからんが最初から最後まで不快だぞ?何?これ何だったの?

0 0

『ヘレディタリー/継承』

後半から一気に加速する演出の気持ち悪さに既視感を覚えていたら、なんと『ミッドサマー』の監督と同じであった😇ちなみにアリ・アスター監督の直近の作品は『ボーはおそれている』です。本当に狂ってんな。

0 2

いよいよ本日より、ミッドサマー、ヘレディタリーのアリ・アスター監督の新作オデッセイスリラー、「ボーはおそれている」全国ロードショー!!
果たして今度はどんなトラウマを植え付けてくれるのか…ワクワクできがへんになりそうなアイドルがいるとかいないとか…

360 1146

来週にはヘレディタリーでお馴染み、アリ・アスターおじさんの頭の中を180分に渡って見せつけられるハメになるのまじ?

0 3

『悪魔の追跡』(1975)観た。マッドマックスmeetsヘレディタリー/継承だった。中盤までは「そんな大してカーチェイスしてなくね?」「犬の死体がぬいぐるみ過ぎる、低予算すぎでは…」と思ってたけど最後の30分にオモロと予算が詰まってたので満足です。主演がピーター・フォンダなのも趣深い。

0 2

おはよう🪷

やっと金曜日、あと一踏ん張り
一緒に頑張ろうね
昨日落書きした、シスターな俺を置いておきます💭

今日の活動は
21時からスペースを使って「ヘレディタリー」を同時視聴をするよ🪷
サイコホラー好きだから楽しみ…!

今日も行ってらっしゃい。

19 124

対峙は監督もキャビンのあの人だったりと話題ですが、4人の役者もすごくて、ルシウス・マルフォイ(TheOAもさいこー)、ヘレディタリーのあの降霊術を勧めてくるおばちゃん、グーニーズ の眼鏡のステフ、ザ・メニューの浮気おじさんとすごい面子の演技合戦でもある。

0 0

⑬アンカット・ダイヤモンド
⑭ロブスター
⑮イット・カムズ・アット・ナイト
⑯Red Rocket
⑰人生はローリングストーン
⑱Obvious Child
⑲アンダー・ザ・スキン/種の捕食
⑳ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
㉑グッド・タイム
㉒AMY
㉓ヘレディタリー/継承
㉔ディザスター・アーティスト

0 2


「回路」
「女神の継承」
「ダーク・アンド・ウィケッド」
「ヘレディタリー/継承」

ホラーはジメジメしてればしてるほど良いものだ

0 6

一二三くん ヘレディタリー見ながら描いてた。

1 7

『悪魔のいけにえ』
『ポルターガイスト』

『フッテージ』
『鳥』
『死霊館』
『インシディアス』
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』
『ヘレディタリー/継承』
『残穢-住んではいけない部屋-』
『ハロウィン』(1978)

『ジョーズ』

『遊星からの物体X』
一つに絞ろうにも、これらは外せない。

0 0


➀キャリー 1976年
➁ターミネーター 1984年
➂ヘレディタリー/継承
➃ハロウィン 1978年
➄フェノミナ
➅ダイヤルMを廻せ 1954年
➆ゴーストランドの惨劇
➇ナイル殺人事件 1978年
➈ミスミソウ
⑩蝋人形の館 2005年
色々ありすぎて
今回も難しかったね https://t.co/dAKLB5aMYg

0 42

doodle✧

夏はオカルト愛好家の血が騒ぐ〜!
いきのいいホラー映画観たい。。
近年だとミッドサマーがすごくキモくてよかった…ヘレディタリーも良かったけど後半怒涛の力技はちょっと笑っちゃった

フェルズ君は笑い方下品だとかわいい!!!(隙あらば萌え語り)

22 197

おはよいこ〜〜( ᐢ. ̫ .ᐢ )
本日は!20時過ぎから 23時からは の同時視聴でっす!!!震えながらみた映画をまたみるのか、、😂みなさまもぜひ!!

Ohayoiko ~~
Today’s program
20:00(JP)〜
23:00(JP)〜 「Hereditary」😈


0 12

2022.6.21
「夏至」
43日目 / 100日

ミッドサマーデイですね
私はヘレディタリー派です



0 24

『グッドナイト・マミー』と同じセヴェリン・フィアラ&ヴェロニカ・フランツ共同監督作品で『ロッジ 白い惨劇』てのがあるけど、マミーにカルト宗教色を足したと言われてる『ヘレディタリー/継承』を観て「俺たちならこう作る」と同じカルト宗教をテーマに映画作ってる

だから2作はよう似てるのよ

3 3

今週は

千年女優
ダークシャドウ
ヘレディタリー/継承

の3本でした。

0 0

自分にわかです⤵️
日常に潜む恐怖か、幽霊かでも変わりそうです
幽霊的な意味でヘレディタリー継承かなぁ…ただ人によっては笑ってしまうかもです
ホラーってほんと難しいですよね💀

一つ下げてエンタメ的な感じで
ドントプリーズ、ライフ、クワイエットプレイス
…もうチェックしちゃいましたかね?

0 2

ミッドサマーが良かったので
前作のヘレディタリー/継承をDVDで観た。

展開がダルく眠かったが、最初から伏線が張り巡らされているので、寝てはいけない映画だった。

エクソシスト、エスタ―などホラー映画には少女が定番なのは何故? 

かく言う自分も少女が登場するホラーを書いてるのだった。

2 3