マーゴット・ロビー主演、グレタ・ガーウィグ監督最新作『バービー』予告編。ライアン・ゴズリング、ウィル・フェレル、シム・リウ、ケイト・マッキノン、ヘレン・ミレン、ジョン・シナ、アレクサンドラ・シップ、マイケル・セラ、アメリカ・フェレーラ、エマ・マッキー他。
https://t.co/WLl73LcCfS

0 3

ヘレン・ミレン様のオーラと指先の演技に惚れるし、ルーシー・リューの「話の通じない人外」演技がこんなに満喫できるとは思わなかったし、レイチェル・ゼグラーの能力描写は是非ともでっかい画面で楽しんでほしい…『ブラックアダム』に比肩する、DCの異能力VFXデザイン&演出のハイセンス爆裂案件

0 1

ヘレン・ミレンとルーシー・リューのベテラン女優が超然的で怖さもあったし、レイチェル・ゼグラーが可愛らしいし🤭何よりジャイモン・フンスー✨素敵すぎたよ、今回は特に!

1 25

のプロスペラが話題ですが、本作の翻案元と噂のシェイクスピア『 』の主役プロスペローを女性化して にした映画化がヘレン・ミレン主演『テンペスト』(2010)。比較的原作に忠実なファンタジー映画ですから興味のある方は是非。

1 1

アマプラでANNAを視聴。女スパイ、拳銃・格闘・何重もの罠、ベッソン監督の醍醐味が詰まってた。頭を空にして観るエンタメかな。ヘレン・ミレンの演技が最高に好きだわ。

0 1

Eye in the Sky (2015, 英) 観た。ヘレン・ミレン、アランリックマン(遺作)、俺の大好きなサー・ジョラーことイアン・グレンとイギリスの名俳優らが出演。
RAFと英内閣府の押し問答を中心に、ドローン攻撃の政治的是非をたらいまわしに尋ねていく話。ブリティッシュ・アクセントがきもちええ

0 4

ヘレン・ミレン調べても調べてもずっときれいやな
わしも今日ケーキ食べたあとだし今からフライドポテト食べようとしてるけど頑張ろう

2 115

グッドライアー
面白かった!
名優二人の細かい表情の変化が見応えたっぷり
最後まで見て、また見返しながら「どういう気持ちなのかな?こうかな?ああかな?」って考える
ある予告動画では「ヘレン史上最強の悪女」って書いてたけど悪女ではないと思う
ヘレン・ミレン、イアン・マッケラン主演

0 3

シリーズ初見だけど、スポーツカーを乗り回す映画だと思ってたら悪の組織から世界を守る系。

ライアン・レイノルズ出てるし、1番のスーパーコンボはヘレン・ミレンの優雅さと可愛さ。




0 11

ANNA
私達の大好きなニキータのベッソンが帰って来た✨
クールビューティーなアナ(サッシャ・ルス)がKGBの凄腕殺し屋として
テンポ良く
ダンスを踊る様に
男達を始末する
老練な毒舌上司ヘレン・ミレンのユーモアと非情さもいい
運命に翻弄され脆さも漂わせたアナが強さを身に付けていくのは心踊る💃

1 8

⚡キャラクタービジュアル④⚡

シリーズラスト第4弾を飾るのは
赤と黒でキメキメの4人!カッコいい!







近日公開
https://t.co/0jR4o2C5JA

65 89



DAY 18 お気に入りの俳優が主演の映画

イザベル・ユペール
ヘレン・ミレン
川栄李奈
マチュー・アマルリック

こんなの、無限に挙げ続けられるじゃん。

1 1

⚡キャラクタービジュアル①⚡

アナ、アレクセイ、レナード、オルガ
それぞれのキャラクタービジュアルをご紹介。
第一弾は照準器に納まった4名。







近日公開
https://t.co/0jR4o2C5JA

49 92

リュック・ベッソン脚本・監督、サッシャ・ルス(Sasha Luss)、ヘレン・ミレン、ルーク・エヴァンス、キリアン・マーフィ共演「ANNA/アナ」("Anna",2019年)が、5月8日からTOHOシネマズ日比谷ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)

10 19

『グッドライアー』しかしヘレン・ミレンは未だにセクシーだ。話的にはいろいろ言いたいことはあるが、60年という時間を経ても性的搾取の傷は残る。忘れてしまうのは男ばかり。metooに何故今ごろなんて言ってはいけない。

4 7

グッドライアーの試写に呼んで頂きましたよ。
老獪なガチクズ詐欺師イアン・マッケランが標的にしたのは、よりによってトップオブ姐御ヘレン・ミレンだった!
黄昏流星群かと思いきや、まさかの後期高齢出会い系サスペンスでしたよ。
年を取ってもますます元気印!
※三枚目はアクションジャクソンです

21 78

12.5韓国公開米映画『グッド・ライアー』ポスター 裕福な未亡人ヘレン・ミレン ベテラン詐欺師イーアン・ マッケラン 「終わりは私が決める」
12.5 개봉 "굿 라이어" 포스터

1 8

映画『ロングロング・バケーション』は名優ドナルド・サザーランドとヘレン・ミレンの共演。笑えて泣けてバックに素敵な曲がながれる好きな作品。サザーランド主演の二重スパイを描いた『針の目』は大好きな作品。ミレンの『アイ・イン・ザ・スカイ』も人間を使わない戦争を描いてある意味怖い作品だ。

0 3

ワイスピ6以降、強強血縁ファミリーとして人気を博すショウ一家、母クイニー (ヘレン・ミレン)、長男デッカード(ジェイソン・ステイサム)、次男オーウェン(ルーク・エヴァンズ)、長女ハッティ(ヴァネッサ・カービー)はツラ構えが強いし、スーパーコンボ含め4作で力技でまとめてきたところ結構好き

371 734