//=time() ?>
ハードロックヘヴィメタルの入り口がMSXの
グラディウス~沙羅曼蛇マニュアルだったのを
思い出しながら描きました
トータルデスだけは分からなかったのでKreatorに
同名曲があったので代理でお願いしました
#Rock #METAL https://t.co/JobezHy5Ml
BS12でやってるエルガイムⅢのフルメタルソルジャー
今見ようと思ってもサブスクにも無いから嬉しいぼく
プレータとパゴータの超ヘヴィメタル感すき
#重戦機エルガイム #速水奨 https://t.co/2OaLO70OVx
#リーフの1日1回ポケモン解説
ジュラルドン(キョダイマックスの姿)
英語名:G-max-Duraludon
図鑑番号:884
分類:ごうきんポケモン
タイプ:はがね/ドラゴン
高さ:43.0m
重さ:???.?kg
特性:ライトメタル/ヘヴィメタル/すじがねいり(隠)
キョダイマックス:一部のジュラルドンが戦闘中
#リーフの1日1回ポケモン解説
ジュラルドン
英語名:Duraludon
図鑑番号:884
分類:ごうきんポケモン
タイプ:はがね/ドラゴン
高さ:1.8m
重さ:40.0kg
特性:ライトメタル/ヘヴィメタル/すじがねいり(隠)
進化:ジュラルドン→ブリジュラス(ふくごうきんぞく)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ダイオウドウ(キョダイマックスの姿)
英語名:Gigantamax-Copperajah
図鑑番号:879
分類:どうぞうポケモン
タイプ:はがね
高さ:23.0m
重さ:???.?kg
特性:ちからずく/ヘヴィメタル(隠)
キョダイマックス:一部のダイオウドウが戦闘中巨大化
#リーフの1日1回ポケモン解説
ダイオウドウ
英語名:Copperajah
図鑑番号:879
分類:どうぞうポケモン
タイプ:はがね
高さ:3.0m
重さ:650.0kg
特性:ちからずく/ヘヴィメタル(隠)
進化:ゾウドウ→ダイオウドウ(レベル34)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ゾウドウ
英語名:Cufant
図鑑番号:878
分類:どうぞうポケモン
タイプ:はがね
高さ:1.2m
重さ:100.0kg
特性:ちからずく/ヘヴィメタル(隠)
進化:ゾウドウ→ダイオウドウ(レベル34)
ヘヴィメタルモチーフの魔法少女、重鉄デュアルちゃん
メタルの才能を見込まれ、妖精と契約してダーティー路線を突っ走ることになる。しかし本人は清楚なアイドル魔法少女がやりたいようで…
@Onigiri96159650 リプ失礼します。
ギルティギアの出会いは、
高校2先生に
秋葉原のイベントでギルティギアを体験できるコーナーがあってヘヴィメタルと二次元キャラの融合してる斬新な作品に出会いました!
小中学生にゲームオーバー集で見たことあるけど、
これがギルティギアだったのが驚き!
ブリジット大好き❤
ハードロックヘヴィメタルバンドと同じ名前の
セルフタイトル曲で個人的に好きな三曲
ライオットは成田デモ事件(暴動)でひとつ
#Rock #HeavyMetal
コナミ矩形波倶楽部の80年代後半のゲームミュージックを聴いて感動して
もっと激しいのちょうだい!とハードロックヘヴィメタルに入ったから
メタルの激しさには免疫ついてたけど、そういう免疫ないままごっつい
スラッシュメタルやデスメタル聴いてみたかったと思うぼく
#JudasPriest #SLAYER
正月早々キャッスルオブドラゴンが配信されたので描きました
個人的にはドラゴンユニットのタイトルの方が馴染みがあるぼく
昔「妙にヘヴィメタルっぽい雰囲気だなあ…」と思ってたら
スタッフロールがそっち系のノリだったので納得したあの日
#アーケードアーカイブス #レトロゲーム https://t.co/lSLf5IsLtQ