//=time() ?>
本日の【朝の過去絵】その②
本日のジェネスタにて『ウルトラマンベリアル THE MOVIE 超最強!ベリアル銀河帝国』が再放送📡
偉大なるカイザーベリアル陛下の活躍が…はい?
タイトル違うって?
そんなこと言うと…陛下への不敬罪と反逆罪ですよ?
#ジェネタスタ
#ニュージェネレーションスターズ
おはようございます。
本日の【朝の過去絵】①
本日12月23日は劇場版『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦! ベリアル銀河帝国』の公開日!
ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグA…各品群のキャラクター達が生れ変わり、ゼロやベリアル陛下とスクリーンで大活躍する様は心躍りました✨
ウルトラ銀河英雄とベリアル銀河帝国でゲストとして少し出てきて以来全く客演の機会がなかったウルトラマンゼノンをサプライズで登場させた上に、その後もジャスティスと組んで戦う活躍を見させてくれたウルトラギャラクシーファイトにはマジで感謝しかないだよな。
#ウルトラギャラクシーファイト
#ウルトラマンゼロ13周年
#川井憲次
ウルトラマンゼロといえば川井憲次!
最初のベリアル銀河帝国のとき川井さんのスタジオが改装中だったため「作曲だけでも!」と懇願され、編曲は別の人に。
7年を経てウルトラマンジードで初めて川井さんが編曲まで手がけたゼロのテーマを聴いた時の感動たるや!
今日は「 #ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」からダークゴーネです。
ウルトラ以外のキャラをモチーフにした幹部が登場するというのはやられましたね。敵味方共に洗練されたアレンジが光っていました。
<ゾフィー:「超決戦!ベリアル銀河帝国」>
2010年の映画「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」以降現在まで映像作品で使用されているスーツ。先代スーツを頭部だけ変えたもので、目がつり目で離れ気味になっている等「ウルトラマン」登場時の顔立ちを再現したものになっている。
TVの「メビウス」でも先代スーツに代わる形で42話と50話で使用、その後も「ゴーストリバース」、「ウルトラ銀河伝説」と使用された。「ベリアル銀河帝国」で次の代のスーツに代わることに。ボディデザイン自体は継承されており、現在のゾフィーのメインにおける最終デザインを確定したスーツといえる。
<"ウルトラマン:「ゴーストリバース」">
2009年のOV「ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース」に登場したスーツ。
目はスリット。胸周りのデザインはウルトラマン伝説版に近い。映画「超決戦!ベリアル銀河帝国」や公開当時の書籍に載っていたスーツもこれと同じものである可能性が高い。
映画館で観た以来で、
ベリアル銀河帝国借りて来た。
久しぶりに観たけどウルトラマンゼロカッコいいわ。
当時ウルトラゼロアイ買ったし、映画館でソフビも買ったなぁ。
どうしてもテレビシリーズが無かったのもあって観なくなっちゃったけど…
これから遡って見直そう
(*´∀`)
#ゼロなのにかなりアリ
『ベリアル銀河帝国』の時スタジオ改装中で仕事を断った川井さんだけど「作曲だけでも」と懇願されて作ったのが『ウルトラマンゼロのテーマ』。その後メロディは流用され続けたけど、『ウルトラマンジード』でようやく川井さん自ら編曲もした『ゼロのテーマ』が実現。
#川井憲次
当時ブログ等のレビューや個人的な感想でも何かとあったけど、ベリアル銀河帝国お話全体を通して割と駆け足でじっくり使えばもっと色々引き出せたようなネタがチラホラあるから分割放送的な尺でやっとけば展開の違和感削減できて内容も更に濃くなったのでは?
てのが内心チラつく
ザウラー…(未練
ウルトラマンゼロ超決戦ベリアル銀河帝国の物語が壮大過ぎてSF過ぎて…スター○ォーズ顔負けの映像そしてアクション。他にはない作品。キャストも豪華で何度も見たくなる一本!メビウス、ノアが喋らないのは残念だったけどノアに関しては神様の様な存在だった✨濱田龍臣君可愛かった😍ゼロカッコ良過ぎ
@rune_yu 瀬川さん本人ではないですが、瀬川さんの姉なら出てました(ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国のエメラナ姫役
円谷プロ作品の中ではファンの間で評価が高く、ミラーマンのキャラクターをリスペクトしたミラーナイトが2010年に公開された「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」に登場しました
ついに!ユリアンが単独で光線を放った!ただ、これはL字で白色だから、「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」の未使用シーンでダークロプス軍団を迎撃した⊥字で発射した赤色の光線とは別物のようだ。現時点で光線の名称は両方とも不明。
#ウルトラギャラクシーファイト