Fight'N Rageよりギャルさん描きました!
Fight'N Rage、メッチャ完成度高いのでベルトスクロールアクションゲーム好きな方は絶対遊んで欲しい...!

35 91



キュートウィッチ(着せ替えアクション)
コンビニドリーム(シミュレーション)
激動!アルバイターKOJI(ミニゲーム集)
ソード&ダークネス(ベルトスクロール)

1 13

今日の誕生日⑤ 1998年3月26日
PS 鉄拳3
アーケードからの移植作。横移動のシステムが追加して3Dならではの奥行きのある攻防が可能に。ビーチバレーとベルトスクロールのミニゲームが追加しており遊びがいのある作品。プレステクラシックに収録。#今日の誕生日

16 116

待望の怪獣ベルトスクロールアクション、Dawn of the Monstersが発売されたので早速遊んでみたが、かなり面白い。怪獣オタとしては「メガドンとガニラだけ操作してればいいかなー」と思ってたんだが、どのキャラも性能が差別化されてて、それぞれの面白さがある。

0 0

怪獣・ヒーロー・巨大メカを操るベルトスクロールアクションゲーム☄
『Dawn of the Monsters』
日本語版の校正を担当させていただきました。
世界は巨大怪獣「ネフィリム」の襲撃により壊滅的な被害を受けていた。地球を守る4体の守護神を操り、人類の存亡をかけた戦いに挑め!

19 37

スマホ向けベルトスクロールアクション「下町バトルデイズ」配信開始。アウトローをシバいてキャラクターを強化しよう https://t.co/lyL1mqmDtF

0 0

手木田えねみの色を適当に塗ったあと
色相を変えてみたら
ガチでスーファミの女児向けベルトスクロールアクションの敵のバリエーションみたいになって声出してワロタ

1 1

おはぷく♪今日はサターンのダイナマイト刑事の発売日(1997)。元々サターンと互換性のあるST-V基板で制作されたのじゃ。強行潜入捜査を行う主人公ブルーノ・デリンジャーたちを操作して大統領の娘を救う3Dベルトスクロールアクションゲームじゃ。


5 43

フォロワーの皆さんおはようございま~す😊
月曜の朝ですね🌟

昨日はファイナルファイト好きの方へのオススメ作品記事に沢山のリプありがとうございました🎵
ベルトスクロールアクションはシンプル&爽快だから好き✌️でやぁ

それでは本日も張り切っていきましょー❤️

お仕事、お勉強ファイト🙋‍♀️

6 282

最大4人プレイ可能なベルトスクロールACT『Scott Pilgrim vs. The World: The Game - Complete Edition』Steam版配信―スペシャルセールも実施中

0 0

. 『娯楽ベルトスクロールアクションの金字塔「バーニングファイト」の中国製のガイことリュウ・サエバ』

3 0

ベルトスクロールアクションごっこをする
うちのこ

2 25

ベルトスクロールといえば、
ザ・グレイトバトル2,3!
どちらも前半に鬼門が存在しますよね。
ファイアゴーレムさんは強かった。 https://t.co/JQHI38vdvv

0 1

Beat'em up
ベルトスクロールアクションゲーム。
格闘要素マシマシで出てくる。
普段より動きが付きやすいので崩れる割合高。
勝手にグローブ装着してくれた時は手が気にならない。

0 3

なんと、ドラゴンポールZ超武闘伝5が存在してます。
それもファミコンで😅
対戦格闘じゃなくて、ベルトスクロールアクションっぽいです。
4は存在してなくて、いきなり5かよ!
笑える🤣

1 106

以前に描いたセガのベルトスクロールATC 「ベアナックル」シリーズのお色気担当ブレイズ。ベルトスクロールってジャンルがレトロ〜って感じだよねw もち 「ファイナルファイト」や「ダブルドラゴン」なんかも遊んだことあるよー🤗

0 13

(ベルトスクロールアクションだとして)1Pがイクトシくんなら2Pはカグツチきゅんだよなぁ(異論は認める

2 24

芥の連続攻撃、追加モーションが出来ました。
一枚一枚、手書きで頑張って描いてます(/・ω・)/

ヒロインを護るベルトスクロールアクション『廃棄神譚』開発中です。
https://t.co/iOupMstwzs

8 21


【宣伝】switchで販売中【ツクールシリーズ ランブルドラゴン】
https://t.co/YSPNyhVTK3
続いておりますサマーセール!
暑い夏には、熱いベルトスクロールはどうでしょうか。
ダブドラっ子にオススメの一品です。

4 5

録画してた「異世界おじさん」をまとめ見する...
ガーディアンヒーローズ197位に草w

ベルトスクロールアクションが流行ってたのは
ゴールデンアックス(1989)
ベアナックル(1991)など90年代前半までの話で
ガーディアンヒーローズが出た1996年にはジャンル自体が完全に地盤沈下してたからなぁ...

3 2