Fight'N Rageよりギャルさん描きました!
Fight'N Rage、メッチャ完成度高いのでベルトスクロールアクションゲーム好きな方は絶対遊んで欲しい...!

35 91

怪獣・ヒーロー・巨大メカを操るベルトスクロールアクションゲーム☄
『Dawn of the Monsters』
日本語版の校正を担当させていただきました。
世界は巨大怪獣「ネフィリム」の襲撃により壊滅的な被害を受けていた。地球を守る4体の守護神を操り、人類の存亡をかけた戦いに挑め!

19 37

おはぷく♪今日はサターンのダイナマイト刑事の発売日(1997)。元々サターンと互換性のあるST-V基板で制作されたのじゃ。強行潜入捜査を行う主人公ブルーノ・デリンジャーたちを操作して大統領の娘を救う3Dベルトスクロールアクションゲームじゃ。


5 43

Beat'em up
ベルトスクロールアクションゲーム。
格闘要素マシマシで出てくる。
普段より動きが付きやすいので崩れる割合高。
勝手にグローブ装着してくれた時は手が気にならない。

0 3

1994年7月8日はメガドライブ版「美少女戦士セーラームーン」の発売日でした。
ベルトスクロールアクションゲーム。セーラー戦士5人の中から1人を選んでプレイ。
スーパーファミコンからアクション部分の強化や見直しがされ、音楽、必殺技、ステージ構成など違いがある。
また一人プレイ専用に変更。

3 67

2.エルソード
ベルトスクロールアクションゲームで格ゲーのネトゲがやりたくて始めたらドはまりしたやつ。キャラも良いし技もど派手でめちゃくちゃ面白かった!ただ垢ハク食らって当時最強装備一式持ち去られて辞めたw
写真の娘がお気に入りでみんな大好き極太レーザーの使い手

0 0

ゲーセンでよくやってたベルトスクロールアクションゲーム
懐かしい…
ワンコインでけっこう時間潰せるのよね
ベルトスクロールアクションゲームじゃないけど、ダイナマイト刑事もよくやってた

0 0

小学生の時によく遊んだSFCのベルトスクロールアクションゲーム

0 12

パワードギア
ベルトスクロールアクションゲームで、3人まで協力プレイが可能(同時プレイ時はロボの合体攻撃が可能になる)
面クリ型のゲームなのでクリアまで1時間弱で攻略可能
緻密でカッコイイドット好きにはお薦め
『カプコン ベルトアクション コレクション』に収録Switch、PS4、Steamで購入可能

0 0


第一回
キャプテンコマンドー

CAPCOMのベルトスクロールアクションゲーム
20年以上前になるかなぁ…コンシューマ機でもプレステやサターンが主流になってきてて、アクションゲームが多い中これを買いたくて探し回りました。
キャラ性能も違うので長く遊べました

0 13

レトロゲームクイズ解答編 66日目

「アンダーカバーコップス」

この頃はベルトスクロールアクションゲームが沢山出ていましたね~
Steam版出るの待っているのでアイレムさんぜひお願いします!

https://t.co/jqmzWD8HsR

32 96


SFCセーラームーン第二弾。前作と同じベルトスクロールアクションゲーム。セーラー戦士5人にちびうさ、対戦格闘モードなど容量の限界まで丁寧に作り込まれている。ブラックムーン編を基盤としており、アニメ放送中に発売されたためエンディングはオリジナル。

10 26

おはようです☆FCは1988,4/8の本日【ダブルドラゴン】テクノスジャパン¥5,800)が発売

『ビリーと兄のジミーを操作し、ブラックウォーリアーズの悪漢を倒し、さらわれたマリアンを救出するベルトスクロールアクションゲーム』

2 17

おはようです☆SFCは1992,3/20の本日【ファイナルファイト・ガイ】カプコン¥8500)が発売

『アーケード版のもう1人の主人公ガイが、コーディの代わりに入ったファイナルファイト マイナーチェンジ版ベルトスクロールアクションゲーム』

6 36

「ファイナルファイト」シリーズ
FF?ファイナルファイトの事だろ?ってくらい遊んだ名作ベルトスクロールアクションゲーム。

0 5

14.ヘリオン

パワードギアというベルトスクロールアクションゲームのボスで出てきたメカ。
同作に出て来るブロディアやレプトスも魅力的なのだが…だからプロペラには弱いんだっての!!模写するぐらいには大好きです

0 0

今開発中のベルトスクロールアクションゲーム『廃棄神譚』、プレイできる段階になったら自分で実況配信するのが夢です。(するとは言ってない

80 262

妄想コラボシリーズ330
「ファイナルファイト」より、主人公のコーディー・トラバースさん。
ベルトスクロールアクションゲームの金字塔的作品。
この作品目当てでスーファミを購入する少年も多かった。
主人公のこの人は、後のストリートファイターシリーズにも登場している。

1 13

おはようです☆FCは1988,4/8の本日【ダブルドラゴン】テクノスジャパン¥5,800)が発売

『ビリーと兄のジミーを操作し、
ブラックウォーリアーズの悪漢を倒し、さらわれたマリアンを救出するベルトスクロールアクションゲーム』

7 19