当時の絵で最も謎なのがこの絵。
「近接する連星系で一方がブラックホールになり、もう一方の星の物質を吸収して降着円盤を形成しながらジェットを噴射する」という、分かる人が非常に少ない絵。

0 3

R33スカイライン。自分が乗っていたのはGT-RではなくGT-S。32よりも大きくなってイマイチ不評だったようだけど、そんなに悪くないと思うけどなあ。最後の一枚が当時のオレの愛車です(笑)

0 1

7代目R31スカイライン。スペックは悪くないと思うんだけどコンセプトが中途半端で市場的には成功しなかった不運のクルマ。自分にとってはフジミのプラモが酷すぎてそっちの印象しか残っていない。

1 2

R32はよほど好きだったらしく、他にも大量にあります。

0 1

当時スカイラインに乗っていたので、歴代スカイラインもいっぱい描いていました。名車・R32GTR、歳取ったら乗り回してやろうと思ってたけど、今や状態のいいものは何百万円

0 3

2枚だけだけどミカ・ハッキネンも描いてました。

0 2

昔パソコンのペイントブラシで描いた絵が大量に発掘されました。イラストソフトとかグラフィックソフトではなく、PCについてくる「ペイント」です。我ながら結構いい感じだったので晒しておきます。

17 51