//=time() ?>
#2021年下半期の天体写真4枚
天体撮影民が「時間経つの早い早すぎる」と感じるのは、
満月期を無気力に過ごすことで体感時間が半分になっている仮説…🤔
8/14 ペルセウス流星群
9/8 M31 アンドロメダ
11/27 M42
12/7 オリオン座
来年もよろしくお願いいたします
https://t.co/5h1GtgG78E
今年もペルセウス流星群が見られる時期になりました
今夜から13日頃にかけて極大になるようてす
そして14日は旧暦の七夕でもあります
その頃は上弦の月で
お月さまを渡し舟に使って織姫と彦星は逢う…
なんて伝説もあります
帯状の天の川の周囲で光跡を描く星を観られたら素敵ですね✨
ちなみに今年はペルセウス流星群が極大らしいとのこと
(ストパニの15周年に)合わせてきてるな…
???「記念すべきメモリアルイヤーを…星々も祝福してくれているよ」
haute couture は壮大な宇宙を創造する人生の旅
ペルセウス流星群にたどり着くためのゆったりとした時間が、あなたを夢の時間に誘う。
人の心は、時には時空を超えて浮遊する。
形に囚われず、形にハマることなく、自分は何者でもなくて、何者でもよくて。
自由にこの世界に身を委ねて欲しかった。
今日明日と休日ダイヤ🚃=3ですが、抜かりなく座れる🚃に乗っております。
ペルセウス流星群もひょっとしたら見られるかもと午前2時と3時に起きましたが確認出来ませんでした。
一回、視界の隅に光の筋を見たような気がしましたが、流星かどうかは不明。
おはようございますフロム名古屋。
(^ω^)
@Enfin_huit かずろうさん🌸
こんにちは✨
今夜はペルセウス流星群が
見れるんですね!
絶対見ます!🌠
パーフェクト!
\(^o^)/
正解!です🎉💯😊
いつもありがとう😊🌷
Twitterマークの後ろは「愛」
左端のドアの緑に「変」
アリさん×11
ムーミン×1
#愛で繋がろう
#凄いいねを2つ進呈🎉