装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ OVA版 完走
雪上滑走〜🥺✨雪迷彩〜🙏✨(デザートカモとかもあります??)
PFキリコさんはまだ戦争に疲れてない感じしますよね、TV版めちゃ疲れてるけど(でも人を遠ざけてる訳ではないとこが良き〜)

1 1

CG万歳と思ったのは
ペールゼン・ファイルズ1話のAT軍団と
銀英伝DNTの艦隊と3D戦況モニター

3 6

映画100本チャレンジ2022

57本目 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

TVアニメ版の前日譚にあたるOVAの劇場版。
CGを多用しているが、なんだか他人がプレイしているTVゲームを見ているようで見慣れるまで違和感を感じる。
まぁカッコいいんだけど。

0 2

OVA「ペールゼン・ファイルズ」になると、キリコはほとんどしゃべらなくなります・・・。
まあ物語の初期の設定なので、まだ人間らしさを獲得しきれてないんでしょうね。
そこからTVシリーズになり、この時期が一番人間らしいかと思います。
そしてまた苦労を重ねて、また寡黙になってしまった。 https://t.co/yibfDnVvhF

0 6

ちなみに「#ペールゼン・ファイルズ」には女性キャラが全く出ません。
今時のアニメにしては珍しい、異能生存体なみに希少価値が高い作品です。
(元々ボトムズって女があまり出ないアニメですがね)
俺たちは死なねえ! https://t.co/trhYJyelPp

0 3

時系列
野望のルーツ 1988年
ペールゼン・ファイルズ 2007年
ウド編 1983年
ザ・ラストレッドショルダー 1985年
クメン編
サンサ編
クエント編
ビックバトル 1986年
赫奕たる異端 1994年
孤影再び 2011年
幻影編 2010年
いつか機会が有れば、この順番で観たいとは思います

3 12

あと『装甲騎兵ボトムズ』は「炎のさだめ」もそうだったけど、OVAの『赫奕たる異端』の「風が知っている」、『ペールゼン・ファイルズ』の「鉄のララバイ」もロボット名のタイトルがない主題歌でもありますね。

1 18

ファンアートです
仕事をしようと思ったのですが、稲城の奇祭のことが頭から離れませんでした
ペールゼン・ファイルズには水着回もあったんだし、夏祭り回ぐらいあったような気がしてきた

17 58

撮ってる時全然気付きませんでした…
たしかにしっかりありますね…
少なくともペールゼン・ファイルズの時は無いみたいですね…
マスターファイル版か何かに元になったのがあるかもしれませんね

1 2

お疲れ様です~♫^^

私はウドクメン編が好きです。(*´ω`*)

新しいシリーズも好きですw(^q^)

0 2

3月26日は 発売日
初めはTVシリーズの舞台を巡る内容から始まるが途中から神の子やワイズマンが出てきて話は重くなる
懐かしのキャラが歳とって出て来るのは見所のひとつ
3DCGのメカはペールゼン・ファイルズよりは良くなったがやっぱり馴染めない

0 12


装甲騎兵ボトムズ
(*`・ω・´)OVAシリーズも是非
ペールゼン・ファイルズとザ・ラストレッドショルダー

0 1

ペールゼン・ファイルズのバーコフ分隊、野望のルーツ

3 22

装甲騎兵ボトムズペールゼン・ファイルズが一番近いか……?キリコは青年だしザキが少年だけど

0 0

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ の実写版が制作されるのであれば、第1話の渡河作戦のロケ地で使えそうな場所ですね。😌

3 4

来週の
🤖5/9(日)23:05〜 2作品一挙再放送!

接触篇/発動篇
✅#富野喜幸(現:#富野由悠季)監督インタビュー付き
https://t.co/YIZy22m8kl

 ペールゼン・ファイルズ 劇場版
✅#高橋良輔 監督インタビュー付き
https://t.co/9TawqCETVy

7 9

ペールゼン・ファイルズやん

0 2

ボトムズネタと聞いて久方ぶりのログイン∩(・ω・)∩ムセル

まさかまたボトムズと絡めて来るとはね…これわ面白い(笑)
タイトルが『野望のルーツ』が元で、イラストは『ペールゼン・ファイルズ』辺りからかな?

家具のマーシィドッグはお気に入りやよ~(n‘∀‘)η遡行✨

0 2

ペールゼン・ファイルズみたいな構図してんな.......RT

0 2

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
https://t.co/vaBv4R9dWr

レッドショルダー部隊創設者のヨラン・ペールゼンは、行き過ぎた残虐行為の数々を暴かれ、軍事法廷にかけられていた。情報省のウォッカムは、ペールゼンが唱える「異能生存体」説に興味を持 ...

0 1