🎉2月16日
🎂おたんじょうびおめでとうございます!
🐥誕生鳥:ホオジロガモ
🐥鳥言葉:純朴
🎨誕生色:スモークブルー
🎨色言葉:謙虚・堅実・克己心

https://t.co/3XxKDbAV1s

8 14

🐥2月 16日【 頬白鴨(ホオジロガモ) 】
おたんじょうびおめでとうございます〜
白いほっぺがかわいいですね!
頭がぴょーんとなってるのが特徴。
求愛ポーズが面白い。
(首ぐいって後ろに反らせる)

https://t.co/gW8tNFbKxJ

13 22

今日は狭山湖でホオジロガモ(Common Goldeneye)のオスを見たので、激しい求愛ディスプレイのポーズ。

0 58

キンクロとかに混じってホオジロガモかなと思い撮ってみたらヨシガモでした。ナポレオン帽のような頭です。嘴を胴体に入れています。

0 27

こないだまでホオジロガモの♂が居たのに、今日はホオジロガモの♀が居た。2羽とも、出逢いカップルになればいいね。

0 20

ホオジロガモの後ろ姿、特に好き😊

3 64

このペア仲が良かったですよ^_^
間違っていなかったかな?!

3 90

【僕たちはパンダっぽい鳥が見たい・3年目②】
見る機会が多いという12月、厚岸へ!
結果からいえば、もちろん僕らにそんな幸運は訪れるはずないのですが、たくさんの海鳥たちと出会いがありました。カモメ(確定)、カンムリカイツブリ(であってほしい)、クロガモ(かも)、ホオジロガモ(っぽい)

1 14

今日は隣県に鳥見に行きました。
ホオジロガモは去年1回だけ見れましたが、今年も見れて良かった!😄

2 72

ホオジロガモ潜る ̄(=∵=) ̄

0 4

新浦安側の水域は、冬から春にかけて海ガモ類などの水鳥と出会えるところです。
昼過ぎに現地に到着し、堤防沿いを散策しました。写真は、ホオジロガモ2枚。

1 26

ホオジロガモ×ヒメハジロ
きっと3年前見たのと同じコ
何年前から来てるのだろ?

10 57

ホオジロガモ

0 2