ホビーロボットの大運動会「わんだほー ろぼっと か~にばる」のマスコットキャラ、通称「ロボ娘」

”センシティブな絵に厳しい時世を反映し肌色を無くした”(画伯談) その結果、メガミデバイスっぽい容姿に…。

誰かコレを立体化してくれないかな(笑)

9 21

(告知)VRChatにて8/20土曜の時間21:00~23:00、VketPlaza -CyberMode-VIVID PARK -のArea2とArea3の間の「ニソコンVRブース」にてニソコンVR懇親会&モノづくり界隈集会のVRホビーロボット集会を開催します。
フレプラでインスタンス建てますので「garugaki」までフレンド申請をどうぞ。

7 6

なるほどデス
あとは〜アニマギアととかメガミデバイスとかデスクトップアーミーなんかが1/1のホビーロボットだったりしますぜ(」・ω・)」

(全部トイでしか展開してねぇ、、、)

0 2

次回のVRホビーロボット集会に持ち越しすることにしました。
21時までに動かせそうな気がしません。
ポリゴン数も約4万もあったので、削りまくらないといけないし・・・。

1 4

うわーコレは調整に手間取るわ…
1から作ろうかな…
今日は体調も良くないのでVRホビーロボット集会はパスで。

3 5

今日の

マイコン基盤を斜めに配置することで無理くり収めることにする。手前側の干渉部分はケーブルなので何とかなるし、角を落としたところはまだ干渉してるけどADポートとPIOポートなので、それぞれ1ポート潰して何とかする。
さぁ次に進もう

1 12

いつもなら今日は「 」の開催日でしたね。
参加してくれる皆様、観戦に来てくれる皆様、大会を手伝ってくれる皆様、元気してますか?
来年は開催したいですね。




https://t.co/YyVXhnAyGI

9 20

ゴジラSPのジェットジャガー、今はデカいホビーロボットチックだけど、壊されたり直されたり改造されたりして怪獣と渡り合うくらいになってくのかなー、とか思うとワクワクが止まらない。あと今はびろーんとした腕とゴツいのに短い脚のギャップカワイイ

0 0

のためのアバターを作っています。
UV展開して色塗りしました。
さて、これからボーンを設定していこう。

1 11

のためのアバターを作っています。
頭部ってやっぱり難しいです。
胴体部分より時間が掛ってしまったのですが、ようやく納得できるレベルになりました。
明日からはUV展開からの作業になります。
ロボットのアバターだとこの作業は容易ですから、ちゃっちゃと進むかな?

0 4

のためのアバターを作っています。
2時間ぐらいモデリングしてみたのですが、見事にSD化していました。
Questで動かすには、リアルの頭身の方がいいと思うので、修正していこうと思います。
・・・この段階で何のロボか解る人がいるのかな?

0 7

後ろからみた画像です。
背中には、ホビーロボットでは、よく見るバックパックを背負っています。
ふう・・・どこかポリゴン数を削りたいところなのですが、これにダミーヘッドを追加するんですよね・・・。

0 0

ようやく資料が出来ました。
動画も編集していたので、思ったより時間がかかってしまいました。
用のアバター製作をする時間がなかったので、せめて背中の部分だけでも!とモデリングしました。
うぅ、思っていたよりも時間が足りない。
時間が経つのが早すぎるよぉ~。

0 5

用のアバターを作成しています。
2日目なので、まだここまでしか出来ていません。
ま、間に合うかなぁ~。

0 5

■春原万里/ジャンクパーツ・フルセッション! HO1

夕方6時から放送するホビーロボットアニメの主人公。
幼なじみへの恋を自覚したり自分のせいで大事な人が傷ついたり次回作の主人公に自機を託したりボロボロの家族関係を救ったりと完璧なまでの主人公ムーブする光の子。
因みにとむじHO1は従兄。

0 4

少年とカスタマイズホビーロボット
でバトル物と男の子受けがメッチャいいゲームです。
(現にシリーズ8作以上)
漫画はボンボン連載、アニメもあって根強い人気のタイトルです。

0 1

それなりに昔の仕事。実現しなかったアニメ用のラフデザイン。3m位の格闘ゲーム用ホビーロボットみたいな依頼だったかなぁ?ラフでは身長が高すぎるし、もっとコミカルな方向を求められていたと思う。格闘用として肘膝より先はほぼフレームのみと割り切ったのが特徴。

78 216


2036年~2040年頃に流行った
身長15センチのホビーロボットが居てですね

4 10

技術書典5で手に入れたかったメインの本が「ROSではじめるホビーロボット」シリーズ。残念ながら総集編の1は完売だったけど。作者さんと等身大ロボットについていろいろお話も聞けたし、過去に作られたロボットの写真も見せてもらえて収穫多し。

0 1