Takashi & Matsuko Yamada in MY NEIGHBOURS THE YAMADAS (ホーホケキョとなりの山田くん, 1999) dir. Isao Takahata

69 162

高畑勲監督の二大人生絵巻『山田くん』『かぐや姫』についてとめどなく語っていたら、現時点での最長エピソードとなってしまいました…なんと2時間越え!

:ドロッセルマイヤーズ・ラジオ【第21回】『ホーホケキョとなりの山田くん』『かぐや姫の物語』と私たちの人生の話
https://t.co/q0fnOViqRm

9 32

ホーホケキョとなりの山田くんのエンディングを思い出すのです

未来は見えない

お楽しみ

ケセラセラ

1 6

午前中アップしたイラストと下がき。
向かって左側が下がき。右側のはとりあえずなイラスト。



1 5


おはようございます😃!
今日も元気にいってみよー!
庵野秀明監督が名作をというので、
こういう妄想してしまいました。
最速で作ったんだけど。


0 2

🎬ジブリ11
『ホーホケキョとなりの山田くん』1999

4コマ漫画をギュッと集めて映画にしたような作品。オチが都度あって軽快。スキマ時間で少しずつ。十分楽しめた。携帯やネットがない時の当たり前の日常。山田家はバリバリの関西弁。海外の人が見ても日本の一般的な生活がわかりやすい。色が綺麗。

0 3

独特のほっこりしたタッチ。
いつもはシャーペンで描くけど、今回は色鉛筆で✏
劇中で流れる矢野顕子さんの歌声がマッチしていて癒されます🎧

0 0

Matsuko and Takashi Yamada from "My Neighbors the Yamadas" (ホーホケキョとなりの山田くん)

0 1

講談社連合試写会の車内吊り広告では幾度となくジブリ作品を担当した。その都度小金井のジブリや鈴木さんの事務所にお邪魔して打ち合わせやプレゼンをさせていただいた。『ホーホケキョとなりの山田くん』のとき、何故か鈴木さんは当時田町にあったうちの事務所までわざわざ足を運んでくださった。

2 41

レンタル行ったらジブリ作品が全品無料レンタル中だった。「ホーホケキョとなりの山田くん」以外は全て貸出中。
知名度の低い山田くん。ほのぼのとした高畑勲作品なのに。
作画枚数はジブリ史上2番目に多く、制作費が膨れ上がって赤字になりテレビでは20年前に1度放送されたきりだけど良作なのに

2 3


「おもひでぽろぽろ」
「ホーホケキョとなりの山田くん」
「ギブリーズ episode2」
基本異端な趣味なので・・・・

0 1

(1999) review. A slice-of-life comedy with perfectly observed family dynamics and a gorgeous watercolour art style. (Japanese:
https://t.co/zXJEnzl8m5

0 2

えぇー、高畑勲さん亡くなったのかぁ…高畑さんの作品結構好きだったんだよねぇ😄
特に『おもひでぽろぽろ』が好きだなぁ✨
『火垂るの墓』『平成狸合戦ぽんぽこ』も『ホーホケキョとなりの山田くん』も『かぐや姫の物語』も大好きです😊

1 3


黒歴史扱いされている『ホーホケキョとなりの山田くん』がやたら多いと思ったら、周囲をよく見てみると「いしいひさいちパーク」だった

2 0