//=time() ?>
あっ、もう一つの大失策
ロープに振られてラリアットで倒された(USO800)足柄さんに注目するあまり、大淀さんのボディブローを見逃したこと
大淀さんもボクサーなら、礼号ボクシングジム実装はよ!(3年前の絵がダメ過ぎて死ぬ)
11月のボクシング日をまとめました(^o^)
出張先で行ったボクシングジムを含め、ジム11回、朝練6回でした(^^)対人練習(マスとマススパー)は合計で33R🥊🥊💨(^-^)
ダンベル突き上げで肩周りの筋肉がだいぶ付いた月でした💪(^^)
今週はジム2回(自ジム1回と他ジム1回)でマススパー3R(自ジム)🥊🥊💨
出張先でボクシングジム行くの結構楽しいし、トレーナーさんによって重きを置いてる部分が異なるので勉強になる(^-^)他ジムの会員さんとお喋りするのも楽しい(^^)
元WBC世界スーパーフェザー級ユース王者にして
51戦も戦った元ボクサーであった玉越強平くんが神戸にフィットネス・ボクシングジム、
『TOP STAR BOXIN&FITNESS』を本日オープンしました!
少しでも多くの方にボクシングの楽しさや素晴らしさが伝わるよう邁進してゆくとのこと。… https://t.co/Ak4b4oH9UR
あと1週間でボクシングジムに入会して1年なのですが、入会したときにヘビー級(アマ、81〜91kg)だった体重がウェルター級(アマ、64〜69kg)まで落ちました!ヽ(^o^)丿ヤッタ!
おはこんばんちは!
テーマは『遠心力で打つ!』
井上尚弥の第二の師匠と言われるオリンピアン須佐勝明さんの朝霞にある人気ボクシングジム『SUSAGYM』のTシャツのイラスト描かせてもらいました!ボクシング楽しーっっ!
本日はお昼に投稿したものに追加で、1枚目を含むボクシング絵89枚と、2枚目を含むボクシングジムの3DCGの30枚を、「ゼロから学習するオプトイン型画像生成AI "Mitsua Likes"」の学習用として提供しました(^-^)
学習参加締め切りは4/30です。 https://t.co/HrPJBtJFJB
おはこんばんちは!
週2で僕も通ってるボクシングジムのTシャツのためのイラスト、採用版ですにゃ
遠心力で打て!というオリンピアン須佐会長の教えを描きました
おはこんばんちは!
通ってるボクシングジムのTシャツ用に描いた
ラフ案の一つにゃ
9.熊井 奏花
一時ヤンチャしていた時代もあったが姉の聡奈がボクシングジムの経営手伝いをしていくうちにボクシングを始める
スピードとハンドスピードが自慢で中距離の打ち合いを序盤から乱打戦を戦術を得意とする。
試合前での挑発をしないと気が済まない性格
マカロンが好き