ただの塗りミスじゃじゃないか?って。
いやいや、こちらをご覧。

紫ボゾン隊。
ボチューンが量産される前はきっとこっちだったんでしょう。

このことから白ボチューンも、シーラ様自らがABで出陣する際にだけ出撃。複数機で編隊を組み、シーラ様の護衛&影武者となると推測できます。→続

3 42

ラウの紫ボチューンを見てみましょう。

紫ボチューンはフォイゾン王専用機と言われるが、29話では王以外の紫ボチューンも確認できる。

画像はアレンに撃墜される紫ボチューン。フォイゾン機ではない。

王の出陣に伴い、護衛兼影武者として複数の専用カラー機による編隊が組まれたと思われます。→続

3 38

ナの国の白ボチューン。
「31話でショウとマーベル出迎えのために登場するが、出番はそこだけ」
「ウロポロス城を衛る機体であって、グラン・ガランには搭載されなかった」

という妄言をちょいちょい見ますが、38話にいるからね?グランに積んでるからね?

では戦闘に参加していないのは何故?→続

13 104

フォイゾン王カラーのボゾン隊。

フォイゾン王カラーのボチューンも複数機登場するんで、あれは王機専用カラーってわけじゃなく、王機を含め親衛隊全機のカラーリングと思っています。

ということは、ナの白ボチューンも、その中の1機はシーラ様自身の機体かも?🤔✨

17 114

さん生誕祭(9/19)
さん生誕祭(9/21)

「#聖戦士ダンバイン」より
女王陛下
たそ

シーラ様以外は過去絵です




40 191

トレーディングフィギュアが2002年12月、
ガシャポンが2004年10月、
(ナの国ボチューンのオマケは2015年8月)
いいかげん新作欲しいんですよ、シーラ様!

令和版のこの「ショウ・ザマ、昨夜の件ですが」顔でも可!

10 97

ボチューン
鳥っぽい

39 139

さん生誕祭(9/21)

「#聖戦士ダンバイン」


「#きんぎょ注意報」


千歳は過去絵です



  

20 151

ダンバイン聖戦士伝説家帰ってちょっと探したけど見つからなかった・・・
アニメ本編では出てこない量産型ビルバイン、親衛隊仕様のボチューン、既存オーラバトラーの発展型とか、ファンには嬉しいゲームでした
ストーリーもマルチエンディングで何ルートもあったりと結構な凝り具合😁

1 4

聖戦士ダンバインのオーラバトラー、ボチューン〈ナの国仕様〉を描きました。細部違うかもですがめんご。メカ系描かないので新鮮😊これまた普段と違ってチャイニーズホワイトあちこち使ってます。10以上いいねついたらアイコン黒騎士やめてシーラ様にする〜が果たして_(┐「ε:)_

7 55


1/48
ダンバイン
ビランビー
ビルバイン
レプラカーン
ボゾン マーベル
ボゾン 量産機
バストール     
ドラムロ
ゲド
ダーナオシ―
ボチューン
→ 1/24ダンバイン
→ ビアレス
ライネック
ズワース
紺ダンバイン
緑ダンバイン

ガラバ

14 178


フォロバとたくさんいいねしていただきありがとうございます…!
オーラバトラーたちへの愛情が伝わって素敵でたくさんお写真拝見しました…!
サーバインとボチューンが好きです…!
よろしくお願いします🙇‍♀️

0 1

ボチューンもどこまで顔なのか

2 6

最近バンダイチャンネルでダンバイン見てるんだけど一番カッコいいオーラバトラーはラウの国指揮官カラーのボチューンだと思う(異論は認める

8 18

以前はスパロボの影響で敵ユニット、弱ユニットと感じていまいちピンと来ない感じだったけども、ドラムロやバストールも好きな感じだと気がついたし、ボチューンはダンバイン(元は敵方が開発した主人公機)よりもかなりヒロイックな風体だったんだなと。
パイロット補正でいまいちだったがなかなか…

0 2

大怪蟲ボチューン
オーラバトラーはかっこいいなぁ
レプラカーン以降は特にかっこいい!

2 3

今日のスパロボナイツは
聖戦士ボチューン
マーベルさんポジションの相棒キャラ
ショウもマーベルさん本人も描いてあるのでまた後日

 

14 65

おはようございます

今朝は晴れておりますが
かなり寒い(-.-)

好きなオーラ・バトラーは
ボチューンです(語感

今日も一日漲ってまいりましょう~

1 24