ボテロとドーちゃんです

4 28

太った人物をテーマにしたコロンビアの現代アーティスト、フェルナンド・ボテロ。いるう〜〜〜!!こんな中高生女子、いるう〜〜〜!!

0 0

ボテロ展が良かったから『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』を観た。可愛い男の子の絵は事故で亡くなった息子だったし、アブグレイブ刑務所での捕虜の虐待事件の絵が凄かった。若い頃ピカソに会いに行き庭師に失せろって言われたけど、後にピカソと同時展覧会が開催され喜んでた。動物の絵が好き。

13 163

2022年5月の主な たち

●闘え!!#ビジネスパーソン(闘将!!仕事人)
●デンタルダイヤモンド 連載漫画 【歯科 入門 ココロとカラダとお口の変化】第9回
● 蛍雪時代6月号
●『#フェルナンド・ボテロ豊満な人生』四コマ映画


https://t.co/JSxlbEWzg9

0 7

ボテロ展 なんともいえない味わいがある…🍐

2 5

見てきましたボテロ展。ふくふくして丸まっこくて、とにかく可愛くて不思議な絵でした。あと、遠近感の狂いにより、酔いそう。

0 3

ボテロ風モナリザ風りつ
EDの生命線すごく太そう。


24 52

久しぶりに行った京都市美術館は京都市京セラ美術館と名前も変わってリニュアルされていてビックリ! 
を見てきました。何でもふっくらさんに描かれていました。このマリア様はヒカ〇ンさんに似ていますね。

0 3

ゴシック祭壇画、写本の挿絵、聖書の題材は様々なスタイルで永遠に描かれる。コロンビア出身のフェルナンド・ボテロの描く人物は皆デブだが彼は宗教的絵画も描き'地獄の門'は特に興味深い。ポール・デルヴォーは第2次大戦時ベルギー王立自然史博物館でヒトの骨のスケッチに熱中、独自の宗教画を確立。

10 48

描くことで憎しみが愛に変わる。

0 7

「ボテロが描いた峰不二子」お願いしてみたら✨✨✨
あり⁉️下からはみ出してない😳⁉️

0 5

. 『フェルナンド・ボテロ風 マスカレード』
(Masquerade in the style of Fernando Botero)

2 2

映画『 フェルナンド・ボテロ 豊満な人生 』、独自のふくよかな作風で世界的人気の画家のドキュメンタリー。
家族絡みのシーンやインタビューで、充実した人生充実語りが多く、作家的な新知見はあまりないか。
政治への反骨もさわり程度(戦争捕虜虐待への怒りの画も描いたが言及なし)

3 10

原作(右)では、中央の鏡に、画家自身が描かれているところも見処のひとつ。
でもオマージュ(左)では、そこを描かなかったもよう。
オリジとオマージュ、どちらの画家を描くか悩んだのかしら。
右 ファン・エイク『アルフィーニ夫妻』
左 ボテロ『アルフィーニ夫妻(ファン・エイクにならって)』

0 5

【プレゼント】名古屋市美術館で開催中「ボテロ展 ふくよかな魔法」のチケットをプレゼント
応募はこちら
https://t.co/L56tKIfZ16

2 11

『ボテロ展 Fernando BOTERO』
1995年に開催されたボテロ展の図録。異様に膨らんだ形はどこかユーモラスで美しさも感じられます。

 では1200円で販売予定。

0 0

レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」「ウィトルウィウス的人体図」のポストカードです。
こちらはボテロ展期間内限定で販売しています。
ダイニングテーブルや勉強机に飾ってみてはいかがでしょうか?✍
https://t.co/CezsvWtMsL

0 14

【ボテロがかける“魔法”体感】
https://t.co/TZ9CY7aApm

モチーフはすべてふくよか。南米コロンビアの美術家、フェルナンド・ボテロの個展が名古屋市美術館 に巡回、7/16~9/25開催

6 19