こんな感じのポーズにします…😙

3D人形とカメラワークを覚えると
ボディちゃんが要らなくなりますね…😚

凄く便利…🤭
※ミスキーだとエロ画像扱いになる…😭💦

0 3

こんな感じのポーズにします…😙

3D人形とカメラワークを覚えると
ボディちゃんが要らなくなりますね…😚

凄く便利…🤭
※ミスキーだとエロ画像扱いになる…😭💦

0 1

こんな感じのポーズにします…😙

3D人形とカメラワークを覚えると
ボディちゃんが要らなくなりますね…😚

凄く便利…🤭

0 0

ボディちゃんと合成人間を比較した時に、下半身は合成人間の可動が良く、上半身はボディちゃんの方が可動が良い、という違いがあります。
合成人間は肩の可動軸が少なく、肩をすくめたり腕を上げてストレッチするポーズが苦手です。
ボディちゃんは体育座り、足を組んで椅子に座るのが苦手

0 4

日中のデジタル画練。
タケc線画練からの陰付け練習。ざっくりとイメージで陰を付けた。
実際、ボディちゃんに光を当てて陰を確認してもいいが、衣装とか着けてないので、結局はここら辺は明るい、ここは暗い、とそれらしく見えるようにテキトーに付けるしかない。

23 69

午後のデジタル画練。
先日線画練していた妖精ちゃんの陰付け練習。
ボディちゃんに光を当てて、ある程度は陰影を見ているが、全体的にはわりとテキトー。パッと見でそれとなく見えればよろしい。
 🧚‍♀✨

35 128

まぁAIでトレスするよりSH.フィギュアーツのボディちゃん等を使ってポーズや簡単な見た目をトレースするくらいが腕が上がるかもしれん

最近のデッサン人形は凄いぞ
髪もあるし、なんなら謎に胸のサイズが三種類も用意されて最高だ

2 7

真面目に可動フィギュアのアサギ無理してでも買っといたほうがよかったかな・・・
見て参考にするフィギュアはむやみに動けばいいってもんでもなくて
「わかってる可動」がほしい

その点ボディちゃんは実にありがたい
描きたいものとあわせて使うとだいぶはかどる

0 12

ボディちゃんをトレースしていつもとおんなじようなポーズをかいてるうぃp

23 131

少しがんばってクリスタを3.0にアップデートした
自分へのごほうびでボディちゃんDXセット買った
=もっと絵を描くべき状況が整った

気張らずのんびり描いていこう

生放送で時間内に描く特訓もまたやってみよう

0 11

朝のおつとめ。
AIイラスト参考のポーズざっクロッキー。
1日1枚サリィちゃん。28
今回は、元ポーズを違う角度から見た場合をイメージして描く練習。これを、ボディちゃんを使って確認しながらやるのも、イメージ力を付けるには有用だろう。

10 35

これをこうしてこう

ボディちゃん(新型)とIKEAのスタンドライトでポーズも光源も自由自在になったのでいろいろ捗ってます

0 12

色塗り途中だけどらくがき!!!!やっぱボディちゃんすげ~~~や  https://t.co/f4lftwYRPy

4 11

覚書:AI生成画像で見られる表現方法をイラスト表現に落とし込む実験作品。AI画像自体は使用していません
当初は肌表現だけ試せればいいやと他かなり適当に進めたのですがあまりに酷かったので1から組み直す事にしました。今回から導入したボディちゃんに似たようなポージングさせて加筆AIで→

13 86

昔描いた押しかけヤンデレ服ズボラわがままボディちゃん

13 67

ボディちゃん入手したので結構ポーズ問題が解消した。資料は大事

194 1866

佳奈ちゃんのイラスト描いてます😊✨

この前のボディちゃんが座っているやつです!✒✨

2 11

佳奈ちゃんのイラスト描いてます😊✨

この前のボディちゃんが座っているやつです!✒✨

0 6

佳奈ちゃんのイラスト描いてます😊✨

この前のボディちゃんが座っているやつです!✒✨

3 10

ボディちゃんをポージングさせて角度変えてクロッキー
明らかに苦手な角度と方向がある
少しでも上手くなれればとクロッキーであたりを掴めるように練習あるのみ

1 5