ボナペティ!!

0 6

PCがうんともすんとも言わないので、明日から白猫ゴルフに出稼ぎにいきます。運営さんは早めにフラン出してくれないかなぁ

というわけで以前描いたフラン漫画です。ボナペティ!!

0 2

たくさんお食べ!
ボナペティ!

2 10

この子βの時からずぅ〜っと既視感ある思ってたら白猫のフランだわ!!
ボナペティ!!!

0 0


先生

大好きな作品。読む度に泣く。不憫な主人公葉くん。お父さんが亡くなってから4年も独りで頑張って生活してきたのかと思うとそれだけで泣ける…ビストロのシェフ瑠可に拾われて自分を取り戻し恋をしていく葉くんにまた泣く…二人とも本音が言えなくてすれ違うん

0 0

✣ボナペティ!✣

相方の小説の表紙で描かせてもらいましたぁー★

6 62

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その11
高島大輝さん

あえてどのようなキャラクターかは言いませんが。
とにかく出てきてからの、全体の笑いの加速が凄かったです。

まだご覧になっていない方は、ぜひぜひDVDでご確認くださいませ。
(にっこり)

6 66

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その10
浅沼晋太郎さん

最後はもちろんこの方。
登場の瞬間から笑ってしまい、スプーンのくだりはもうたまりませんでした♪
泣きあり笑いありと、緊張と緩和の魔術師のような脚本と演出。もう最高です♪
次回作も楽しみにしております。
(にっこり)

47 239

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その9
砂川禎一郎さん

ご存知!みんな大好き砂川さん!
間近でお芝居が拝見できてとても嬉しかったです。
見せ場盛りだくさんで、たくさん笑いました。
お芝居もお上手で、なんでもできちゃうんですね〜。
時にはあんなシーンも…(にっこり)

9 90

そのマンドラゴラ、ボナペティ!とか啼きませんか。というかあなた自身ではないですか?

0 0

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その6
滝川広大さん
やはりアテ書き?
素晴らしい筋肉と困り顔のギャップがとても可愛らしい役どころでした。
アレやコレやと触れたいところがですが…
どれもがネタバレになってしまいますので、ぜひDVDでご覧いただきたですねぇ〜。
(にっこり)

5 56

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その5
竹内星菜さん・せいなさま。
裏と表、可愛らしさと啖呵をきるキャップがすごく、
何度も心がキュッとなりました。
今回が初舞台とのことでしたが、とてもそうとは思えないほど堂々たるお芝居。
もっとお芝居をみたいですねぇ〜♪
(にっこり)

11 112

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その6
笹岡幸司さん。
一番酷いトラブルに巻き込まれていたのは、
山本さんなのではないでしょうか?
まさか、あんなことになるとは…
そんな姿にハラハラ、そしてとある出来事にホッ。
長年マジメに働くことでの思いは、一番共感していたのかも。

5 75

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その4
塚本拓弥さん。
イさんが絡むと状況が面白いことになっていく様子だったので、セリフのあるたびに期待し、毎回笑っておりました。

なにより、イさんの動きがとてもキュートでした。
(にっこり)

9 92

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その3
菊地創さん。
いままで見たことの無い役どころに驚き!
若者の主張が映えていたのは、社会人としてのセリフの重みがあるからこそ。
土井さんはとても可愛らしく何度も笑って泣きました。

公演後の生配信ありがとうございました!
(にっこり)

18 132

「Bon Appetit!-ボナペティ!-」感想その2
土田玲央さん。
とても爽やか好青年の役どころではありますが、実は。。。
後半の声を詰まらせ言いよどみながらのセリフと動きと間に、毎回泣いてしまいました。
初めての舞台とのことでしたが、とても舞台映えしておりました。スゴいです!

33 170