内海「ボラーさんw…めっちゃw…似合ってるじゃないですかww」

51 163

予告で遠景ながらでちゃってるけど3199の4章でラ号の活躍には期待したい。しかしボラー連邦艦はこのまま型がⅢより大幅に減らされそうな予感。無駄に型が多いとこがソ連っぽくていいんだけどなあ。バルコム艦出してー(笑)

8 65

OWNSTYLE版ガルマンガミラス装甲多層式空母。やはりボラー永久凍域対策として前面の飛行甲板に装甲扉が設けられる。その他側面を中心に防御区画と居住性改善のためのスペースが増やされ前帝国時代の艦より更に大型化した。

23 131

OWNSTYLE版ガルマンガミラス一級重機甲艦。公式の大型戦闘艦相当でボラー中央の永久凍域対策を最初から考慮された新世代戦闘艦。強力なボラー新型打撃戦艦群に対抗できる重武装を持つ。

34 183

急いで描いたので雑だけど…逃げ遅れるボラー連邦の大使。レザレクション9話Lパートで登場。波動コア調達のノルマを達成せずに星を離れると粛清されるので、ギリギリまで搬入作業を粘った結果、デザリアムの襲撃の的になる。本当は序盤に入れる予定のシーンだったけど余裕なかった😅

5 21

3199では色々設定変わりそうだけど、旧作の地球防衛軍は残された重核子爆弾を鹵獲して使えばいいのに…と昔から思ってたの図
やたら頑丈だし自走するし何回も起爆できるっぽいし効果範囲も広いし、無人艦隊とセットで使えばボラーとかディンギルなら軽く捻りつぶせるのでは・・?

43 252

ホワイトデーくじの新中まとめてた
マックスさんとボラーちゃん君の身長差凄くて、無粋にも材料コストの差も凄いけど同じお値段なんだよな...新中4人全員足して4で割ると丁度良さそうだけど
とか考えてた🤔
4体集める事でお値段と物量のバランスがとれるのさすが新中よ

5 33

【既刊案内】やまとあそび7 OWN STYLE BOLARS
宇宙戦艦ヤマトⅢに登場した銀河超大国ボラー連邦を”自己流”で描き上げた宇宙艦艇メカイラスト集です。粛清の弾幕が宇宙を覆う。
https://t.co/oBG5tdj22d
https://t.co/SmlmaDZ5d2

6 16

【既刊案内】やまとあそび8 OWNSTYLEBOLARS別冊 REPUBLIC OF BIRTH
前刊OWNSTYLEBOLARSで描き切れなかったボラー連邦側に所属するバース星艦隊を独自の解釈で再構成し、”自己流”のデザインと設定で構成した宇宙艦艇メカイラスト集です。
https://t.co/7xVlgX65uQ
https://t.co/nBD1rX7I9J

5 18

アトムのボラーって双頭の鷹ロボの記憶だけど
原作の地上最大のロボットでもPLUTOどっちでも
白いのっぺらぼうだから記憶違いかと思ったら
80年代のアニメだと双頭鷹みたいで安心したぼく

9 29

『全艦、デスラー砲発射。
目標、ボラー連邦艦隊…』


102 457

また動画用オリキャラでごめんなさい😅
ボラー連邦元政治委員のイェゴール・ザムポリッツ中佐。普段は前髪下ろしてるけど、ゲームの邪魔なので縛ってます。ボローズの元部下。特技はお菓子作りで、好きな色はピンク。地球のゲームやアニメになぜか詳しい。

1 24


おめでとうございます✨新世紀中学生大好き!
ボラーちゃんくん再掲

9 65

(ご報告)ボラーさんの髪はさらツヤ派だったんですがパジャマ姿見て結構硬めのガシガシ感も捨てがたいなって思うようになりました

21 52

「アクセスコード!【ファンシーもふもふボラー】!!」
「うーつーみー…?」

87 361

つまりはボラー連邦属国化ルート。
地球はボラー連邦の技術や設備の供与によってガミラスの地球侵攻部隊と互角以上に戦えるようになり、地球の防衛には成功した。
だが窮地に現れた救世主に頭が上がらない地球は、事実上のボラー連邦の属国となり、バース星などと共に連邦の尖兵となって戦う事となる。

85 387

我がボラー連邦にとって、ガミラスの銀河系進出は決していい知らせではない。手を打つなら早い方がいいだろう。
情報によると、辺境にガミラスに対し猛抵抗している星がある。彼らを支援すれば、ガミラスに痛手を負わせられるとともに、彼の星は進んで連邦の尖兵となってくれよう。

211 1202

髪型チェンジするボラーと内海の漫画描きました。

125 470

動画用オリキャラで、元ボラー連邦バース星永久管理機構政治委員のイェゴール・ザムポリッツ中佐。
2205でも再現されてたボラー人の瞳が赤く光る現象について、まだ何もわかっていないので、瞳を赤くして良いのかどうか迷う😅

2 19