//=time() ?>
水星の魔女のプロスペラが不気味過ぎてファンの間でメイドインアビスのボンボルドに掛けて「水星卿」って言われてるの草なんだが
確かに倫理観ゆるキャラで非人道的な研究してそうではあるけど
劇場版すごかった…。ボンボルドこの世の鬼畜詰め合わせセットみたいなキャラのはずなのに嫌いになれない、、、何なのこの感覚むしろ魅力感じてる自分が怖い😭
#メイドインアビス
「Utopiumに死す」KP:鯖みりんさん
PL:私、鳩さん
昨日決まった突発卓!
可愛い物がたくさん見れて可愛いですね。ばっかり言ってた。
ボンボルドかもしれない。
鯖さんの読み上げ好きだった~!
PCが御曹司オペラ帰りでもエモくなったんじゃないでしょうか、当社比。
こういう系好きなんだなぁ…
⑮メイドインアビス 「ナナチ」
この見てて吐き気を催してしまいそうなアニメ
でもその中でなんとか生きようと必死にしてるナナチ
ボンボルドをぶん殴ってやろうと思うほどの鬼畜の所業でしたが
やはりアニメは奥が深いもので
ナナチのあの感じは…くぅ!
言葉が出てこない!
見たことない人見てみて!
登場人物紹介のページを更新したよ!
ボンボルドは干支にちなんだ12種の幻獣を追うビーストハンターだよ!
大自然の掟やらハンターの信条やらを押し付けてくる鬼教官クソ野郎だよ!
#小説家になろう
https://t.co/iotpZMPsIb
#ノベルアッププラス
https://t.co/4JwqijfsmD
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」見ました。ぐう。これは劇場で見たかったなあ…。ボンボルドとプルシュカの関係が原作より深く刺さった。ただの胸糞に留まらない
最下層の底へ二度と戻れぬ冒険へ。心えぐり度し難いほど闇深い冒険アニメ。劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」観ましたボンボルド卿&プルシカ編。愛情注いで削ぐのさ。愛らしさと恐ろしさを持ち合わせてるこのメイドインアビスは他のどこにも似てないな。
TV2ndシリーズは2022年待ち♪