ふと 思い立ってファンアート描きました
開封大好きよしひろさん !!
一番推してるYouTuber✨

MtGとフレンズとボージャック・ホースマンの面白さは 全てヤツに教わった‼︎ https://t.co/sA7p39fTyw

12 73

ボージャック・ホースマン完走

Sometimes life's a bitch and you keep on living

ほんまそれ。

2 4

『ボージャック・ホースマン』全シーズン観終わってしまった…
間違いなく自分の人生ベストアニメ。
これからどうやって生きていけば良いんだ…

5 11

俺的NETFLIXこれは見とけ5選

1.ボージャック・ホースマン
2.ボージャック・ホースマン
3.ボージャック・ホースマン
4.ボージャック・ホースマン
5.ボージャック・ホースマン

4 40

『ボージャック・ホースマン』圧巻でした…!こんなにしっかりした心理描写見たことない。

ただ、大切に思える場面と同じくらいの量、「どうでもいいな」って思う場面もある。自分が芸能界や恋愛にあまり興味無いせいかも。
大部分を作業用BGとして聞き流してしまっていたので、ちゃんと観直したい。

126 700

もう一つが祖母の暮らしていた廃屋に逃げ込んだボージャック・ホースマンが地元の男と家を直す様と、戦争を経て崩壊していく40年代の家族が同じ画面で同時に描かれるS4E2。こちらも挑戦的な演出で、見終わった後もなんとも言えない後味を残した。素晴らしいアニメを見た

26 75

ボージャック・ホースマン、これだけ現代社会を背景にした人間ドラマや風刺をやりつつ、ズートピアやスターウォーズを思わせる異種共存社会の独自文化や動物ギャグを並行してかましてくるのでたまに脳が混乱してしまう。キャラは単に擬動物化した人間でなく、馬は馬だし魚は魚として存在している…

12 60


歴っていえるほどアニメ知らないですけども
『ボージャック・ホースマン』
『アルザック・ラプソディ』
『老人と海』
この三つを推しますね

2 55

ボージャック・ホースマン全話鑑賞。
「人生は続く」の命題と対面して殴り合った渾身のヒューマンドラマ。
クソみたいな人生で、クソみたいな体験をしたから今の自分がいる。
2人で星空を見上げる“静寂”が空間を支配する最終話の構図が直前で描かれた“無”が支配する死と対比されてとても美しかった。

4 16

rkgk
週末にボージャック・ホースマンの最終シーズンをぶっ通しで観てロス感ヤバい。教養のある人達が作ったんだろうなというのがひしひしと伝わる作品。特にS5-6のFree Churroが好き。

2 13

ボージャック・ホースマンの絵です

130 512

少しづつ観てたボージャック・ホースマンを見終わったのでボージャックのファンアート

人生の難しさ厳しさを考えさせてくれる
とても味わい深いキャラでした

すごく良い作品です。

0 6

映画の2時間くらいの制約の中での表現に身体がチューニングされ尽くしてるので、Netflixの連続ドラマとかほぼ観れない体質(「アメリカン・クライムストーリー」は別格に面白いから全部観た。まぁたったの全10話)だけど、
ボージャック・ホースマンは全シーズン観てる稀有な作品!大好き。

3 19

ボージャック・ホースマン終わって寂しいので
ボージャックとセレブとの自撮り写真を載せるw
チャニング・テイタム
アジズ・アンサリ
セス・ローゲン、ジェームズ・フランコ
サミュエル・L・ジャクソンとの写真の構図はさすがのさすがw (2枚目)
https://t.co/z0DIs8Q4mi

19 33

ボージャック・ホースマン完結編シーズン6を視聴済みのクロロ・ルシルフル

1 4

『ボージャック・ホースマン』アニメだし動物人間みたいなのが主人公だしとっつきにくいかもしれないけど、こういうキャラクターじゃないと見ていられないくらい人間の愚かさとか痛々しさがリアルで切実に胸に迫ってくる凄い脚本なのよ…。LGBTQ、フェミニズム、依存症、問題てんこ盛りなので見て…

7 7

見たアニメ/Netflix『ボージャック・ホースマン』
アニメには疎いなりに私的ベストアニメを問われれば
わたくしネトフリのボージャックホースマンにとどめを刺します
ビジュアル的には頭部だけが動物の二本足生物たちが
街を跋扈する珍妙な米国謹製けものフレンズ
のけものだらけだよ!

328 944

ボージャック・ホースマンS6–7
普通に考えれば文句なし圧倒的な最終回
主人公5人がそれぞれの人生を受け入れ
新たなスタートとに立つ
しかし、ここでこの物語は終わらない。

2 12

「トゥカ&バーティー」のリサ・ハナウォルトといい
「アンダン」のケイト・パーディといい(クレジットはラファエル・ボブ・ワクスバーグより先!)
「ボージャック・ホースマン」出身のショーランナー
才人ばかりだ

2 13

「アンダン」Ep3まで観賞
またとんでもないドラマ出てきちゃたな
シームレスでドラッギーなタイムトラベルシーケンスもさる事ながら
生々しくて吐きそうになる実生活の切実っぷりは流石の「ボージャック・ホースマン」組と言ったところ。

29 117