自分ではんだ付けして組み立てるアンプ。
最近自作アンプのツイートを見たので、触発されて購入。
他のモデルは完成品も有り。

0 8

【#ポタ研 試作ケーブル⑦】
Clear force Lightning-4.4φ/Glorious force Lightning-4.4φ
ご好評いただいておりますLightning変換ケーブルの4.4mmジャックバージョンです!

15 33

【ポタ研 2020冬出展のお知らせ】明日2月8日(土)、Cayin,UNCOMMONそして新ブランドAusoundsの3ブランドを出展。Ausoundsは、アメリカを拠点として最先端の技術と優れた音質を備えたオーディオ製品をクリエイターとオーディオファンのために製造しています。詳しくは→https://t.co/qEhBSwf7Hl

4 7

お品書き⑥
Explore Hybrid V2

長らく好評をいただいているV2を今回も少量ですがお持ち致します。
全種類はありませんが、FitEarや2pin、mmcxで幾つかご用意いたします。試聴もできますので、お気軽にお声がけください。

頒布価格は、15,000円

11 20

お品書き④
Explore Hybrid V3 Limited

V3をベースにプラグとコネクターをロジウムメッキに変更。それに伴いハンダを選定し直したケーブル。
ロジウムの明るい音に加えレンジ、音場が広くボーカルの艶感が素晴らしい仕上がり。
2pin、2.5mmバランス仕様の1点のみ。

頒布価格は、25,000円

12 26

(やばい…ポタ研の告知してない…Campfire Audio Solaris SEとUnique Melodyの骨伝導と静電型は用意しましたよ…明日にはちゃんと告知上げますね…)

17 87

【お知らせ/イベント】
2019夏 に出展。

7/6(土)に開催される ポタ研 2019夏にて フラッグシップ密閉型ヘッドホン『 Edition 15 Veritas 』及び 同日7/6(土)発売となる フラッグシップ密閉型イヤホン『 Saphire 』を出展致します。 https://t.co/0JO0cCNfKL

6 13

Explore Hybrid V2

ポタ研に向けて準備中のケーブル。従来とは少し仕様を変え、より耐久性を向上させた作りに。
新しい被覆を使った事で、旧品よりも細く軟らかい仕上がりで、取り回しが大きく向上しました。

3 22

ポタ研お疲れ様でした!
色々謎や沼(×4乗)が深まる体験が出来て楽しい夜でした

4 34