マイコン刑事2巻で若干マイルド路線になったが気を抜くとミサイルが出るし、やたら人を殺すしすぐ拳銃を撃つ。刑事漫画史上でも最も簡単に拳銃を撃つ部類かもしれない。

12 51

「マイコン刑事」最初人情刑事ドラマかと思ったらすぐ様子がおかしくなって人が死にまくりやたら爆発する。とにかくネームのテンポがいいし画力が高い。

125 249

『マイコン刑事』は例のシーンよりも直前のこの台詞の方に驚いた。
ザ・ブラックオニキスが出たか出ないかの頃のマンガであるのを考えたら、凄い先見性だ。

26 84

おはマイコンBASICマガジン🥳🌟
プレイステーションのローンチタイトルのひとつ
『極上パロディウスだ! DELUXE PACK』は
皆さん大好きコナミさんのシューティング😝💗💥
ちょっと処理落ちがあった気もするけど
二作パックでなかなかの移植度でしたよね~♪🐧
※こちらはAC版の攻略記事ですw

7 34

ついにテグザー配信開始!!!まさかSwitchでPC-88SR版テグザーをプレイできる日が来るとは😂 当時マイコンショップ(死語)で店頭デモ版を見た時の衝撃は今でも忘れません!!! https://t.co/NyYKNsVUHr

11 30

(内容見本1/2)「ガベージコレクション・5」
2023年07月「あわたけ」の同人誌(全年齢向)。30ページのモノクロ漫画の5話。

1995年4月。後輩がマイコン部に持ち込んだ謎の40MBHDD。内部に保存されていたBASICインタプリタと正体不明の実行ファイルは
箱型物体を実体化できる謎のプログラムだった。

16 28

今日、3月30日は『信長の野望』の日!1983年、光栄マイコンシステム(現、コーエーテクモゲームス様)からシミュレーションウォーゲーム「信長の野望」が発売された日だそうです!な、なんと40周年!この頃の媒体って、やっぱ…カセットテープ⁈

0 1

マイコン雑誌の挿絵感ありますよね。
どこかで見たような感覚。
でも、完全に同じ絵柄の別ポーズを4枚出すのは難しそうです。
「Retro 'YAMAHA DX7' Anime Schoolgirl」
だと随分バラツキがありました。

1 3

むかしむかしPCがマイコンと呼ばれていた時代

ゲームは制作者とプレイヤーの戦いだったの

制作側の「解けるもんなら解いてみろ」vs「私に解けないゲームは無い」というプレイヤー側

そんな極限の争いに終止符をうったのがコイツですココ試験に出ます

82 164

宅急便でGPチップがとどく、今見るとアズパカ御大のマイコンボードおもいだす

0 0

【アルバイト募集】
RSが運営するDesignSparkでは2023年度に勤務可能な大学生アルバイトを募集中。Arduino、ラズパイ、基板CAD、3D CAD、オープンソース 、FPGA等作成、マイコンボード評価、展示会等イベントの手伝いをお願いする予定です 。
詳細:https://t.co/oiTqS6zlFy

26 135

マイコン擬人化のやつです

0 2

明けましてAIくん(←こんにちはマイコンみたいに言わない)。
を使って年賀状楽できねえかなと試行錯誤してた頃のバニーガールを貼っときます。

0 1

エモクロアTRPG
『轍に闇を注ぐ』
作:あやつね様

DL:チョコうまい
PC/PL
HO1 樹:杠葉 祀/マイコンさん
HO2 花:吉田 朔良/レイさん

片方ロストにてシナリオ終了しました。
お互いほよほよして、始終穏やかホワワン…でしたね。
見守る方も辛いんですよ。
お疲れ様でした…!

1 7

いえいえ、勝手にマイコン先生と呼んでおりますが、正式にはどうなんでしょうねぇ。あとプロペラロケット(あれも正式名称わかりませんが!)って何色なんだろうなあ、と思いながらキャラグラ描いておりましたハイ。そういえば勝手にハンセンホーガンごっこも描いていましたガハハ。#ガハハじゃないが

3 7

マーダーミステリー
『ウツツカゲロウと二人の探偵』
作:なすこと様

GM:j.jさん
PL:マイコンさん、チョコうまい

2日連続でタイトルにかげろうが入るシナリオ遊ばせて頂きました!
楽しかったです〜!
お二人ともありがとうございました!

1 9

久しぶりに、手ブロ、マイコンハート擬人化の真&マコの双子
ちゃんと描きましたンゴ〜んごんご。
この子達作り上げて今年で10年経ってたのよ〜今気がついたの!!
時間の流れがとても恐ろしいわ…

真、マコ10周年おめでとう!!🎉🎊✨💕

2 9


そんなもんねえよと言おうと思ったらまさかの11月1日にこれを完成させてた。
だから今月はこれ1枚。どちらかというとずっとマイコンとカレンダー作成してた気がする。

4 25