//=time() ?>
1473年に公布されたサン=マキシミン勅令の写本の序文あたりに描かれた、ブルゴーニュ軍の軍団長(正確にはconducteurだが、便宜上軍団長と呼称)の就任式
軍団長は毎年初めにブルゴーニュ公自らが任命し、その任期は1年間
軍団長は就任式の際、公から指揮棒と軍令の写しが書かれた本を受け取った
#TWSR
おはたまです!!ブォン( っ'ω' )╮ =͟͟͞͞🥚🥚🥚
昨日はワルボ後に変神様と一緒に無限トレインに挑戦してました!( *´︶`*)
なかなかに難しかったです!w
にたまごはナヤとシベリン待機勢なのですが、クラメンの多くはマキシミンだったりします。メガネキャラっていいですよね!\(°Д° )/🍳🍳
昔々レンムで遊んでいた時の落書き。自キャラのマキシミンは常にこの格好だったので一生弱かった(角と無表情仮面はインクリ強化済み)。ペットのゼリッピは自キャラのナヤがゴミ溜めの中から拾った子。
学校…調理実習…制服エプロン…マキシミンと玉ねぎ…。何もかも妄想とうろ覚えの産物。
EP3で原作の記憶を移植された的な話を目にしたんだけど、3部の内容も踏襲されだしたら少なくともマキピンの話は変わってくるよね。#talesweaver #マキピン
ちょっと試してみたい事があったので。
って前々回もそんなやー。
試行錯誤中なんです
#TalesWeaver #テイルズウィーバー #マキシミン https://t.co/oSC6Ju5JPD
軍事史ではスイス傭兵の長槍がよく取り沙汰されるが、実はそれを相手にしたブルゴーニュ軍も重要性に気づいていた
1473年のサン=マキシミン勅令では軍事演習の記述で長兵と弓兵が合同演習を行う事を指示されている
槍兵は密集して弓兵の前で構え、その背後から弓兵が猛烈な射撃を行うといった具合だ
◤◢◤◢◤ Talesweaver ◢◤◢◤◢
◤◢◤◢◤ 配信開始! ◢◤◢◤◢
夏のアプデ後のスタート画面と思われる絵
やっぱフードのキャラクターが気になります
【#talesweaver PCゲーム】マキシミンを育成しよう!【#えんチャン】 https://t.co/8odQgYL28Z
黄金色の泡沫
マキシミン誕生日おめでとーう!
誕生日の今日くらい、ちょっと豪華でもええよな!
今年もTW出来て、マキシ生誕祭できてよかった。
入場制限周りで今後が不安ですが来年も無事TWでマキシ動かせてるといいなぁ…
... https://t.co/N8GIYNzGm5
HappyBirthday!! Maximin!!
ねえ!!!どうして!!!
こんなにも愛しているのに!!!
画面から出てきてくれないの!!!!
今年もいっぱい愛でます。
マキシミン愛好家のシャイなメガネより。
#TalesWeaver
#マキシミン
@mochastaff00 以前他の子を描いていただいた身なので、、他の方を優先したうえで、余力があればでいいのですが……!!🥶
もちゃこさんの絵柄でマキシミンが見てみたいです……!!🥵🥵
(逆にもちゃこさんの職員さんお借りしてもいいですか……🙏🎶)