//=time() ?>
「怪獣水域」
「それぞれの今」
よりマガジャッパとマジャッパ
どちらも匂いが強烈な上に特殊能力に溢れた、見た目に反してとてもトリッキーな手を使う怪獣
禍々しい雰囲気の魔王獣が多い中妙に愛嬌があるのも特徴か
#怪獣擬人化
セグメゲル「結局本編に出られたのはベムスターだけだったな…」
マジャッパ「ボクもOPだけでなく本編でも暴れたかったよ」
セレブロ「マジャッパか…デストルドスの胸として使ってみるか…」
マジャッパ「え!!いいの!?……マジャバじゃねーか!!」
ちなみにアリゲラちゃんはマジャッパちゃんとは親友関係です
男女5人組で水怪獣系のチームも組んでます
マジャッパちゃんはリーダーでアリゲラちゃんが副リーダー
もちろん残り3人も描きますのでお楽しみに
#怪獣擬人化
新旧マジャッパちゃん比較
1枚目:最近
2枚目:年始ごろ
3枚目:マジャッパ本編初登場
今回は水の怪獣感をより出せるようにクールビズな格好にしました
もこもこはやめて半袖も二の腕が出るぐらいに ブーツもブーツサンダルに変更 リボンも大きくしてかわいさをより出しました^ ^
#怪獣擬人化 #ウルトラマンタイガ #ウルトラマンZ
マジャッパ・リリィ
デビルスプリンターの力で若き日の乱暴で活発だった頃に戻った姿のマジャッパ
多彩な技はこのときからあり、
決して弱体化はしていない
「あははっ!私はまだまだやれるよ!もっと遊ぼうよ!」
#オリトラマンフェスティバル
洲薔薇さんのウルトラマン鉄血小説始動記念
本作に登場する怪獣
水棲竜 レヴァイレス
ちなみにスーツを作るとしたらマジャッパスーツ改造
鳴き声はグビラの流用
【怪獣の頭部をざっくり描くコーナー】
新たなる原種【マジャッパ】
タリスマンに封じ込められていた怪獣
マガジャッパの原種と思われる存在で透明化、吸引、放水など同様の能力を持つがブレスには相手を眩ませる効果が追加されている
この夏にピッタリなブルーハワイを放てる
#ウルトラマンタイガ
#怪獣擬人化 #ウルトラマンタイガ
マジャッパ
ふわふわ、綺麗なものが好きなピュアなようでその本性は策略家の女の子 痺れる良い匂いや不意打ちを仕掛けたりと的確に敵を倒す巧みな戦法を使うので恐れられている
「こんな私ですが、精一杯頑張ります!」
「ふふ…私にかかればあっけないものですよ」
#ウルトラマンタイガ 9話放送記念絵、水異怪獣マジャッパです。
お気に入りの原種がようやく登場という事で非常に喜ばしい。臭いにまつわる性質はありつつも魔王獣とは違う能力が粋。
ウルバトのジオラマを資料に描けるかという実験も兼ねて制作してます。